月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 久米川教室 > 10/11【久米川教室】時事問題について

久米川教室

< 10/11【富士見ヶ丘教室】ひらめきを養う  |  一覧へ戻る  |  10/12【富士見ヶ丘教室】試験対策を始めます >

10/11【久米川教室】時事問題について


生徒さんの社会のテストの解答用紙を見ていて違和感が。
 
なんと、
時事問題全滅。

聞くと、日々のニュースを全く見ていないようでした。
 
「ニュースを見よう」という類の話はずーっと言っているので、見てくれているだろうと思っていたのですが…。
 
今まで、TVでニュースを見ようと伝えていたのですが、
TVを見るということ自体が、少し現代の子どもたちには合わないのかもと感じました。

 
そこで、新しい提案。

 

「ネットニュースを見よう」

 
これなら、スマホでさっと、いつでもどこでも見ることができるし、文字情報なので、一度に収集できる情報も多いはずです。
 
その上で意識してほしいのは、ただ流して見るのではなく、内容が難しいことやわからないことは、調べる、もしくは聞いて理解すること。
 
そうすることで、さまざまな知識が吸収されていくと思います。
 

最近では、1、2年生の社会のテストでも時事問題は見られるようになり、日ごろからニュースを追っているかどうかはけっこう重要視されています。
 
学校の先生によっては、授業中に時事問題に触れていたりもしますので、しっかり授業を聞くことも大切です。
 

ご家庭でも、「今日の気になったニュースはなぁに?」とご飯の時とかに話したりするのもいいのかなと思います。
 

社会が苦手な生徒さんほど、ニュースを見るくせをつけましょう。
見てみると、けっこう学びは多く、興味深いものもあるはずです。

 
By杉本
 

久米川教室X(旧Twitter)開設しました!
https://twitter.com/TOMAN53813496
よろしければフォローをお願いします!
 
 


カテゴリ:

< 10/11【富士見ヶ丘教室】ひらめきを養う  |  一覧へ戻る  |  10/12【富士見ヶ丘教室】試験対策を始めます >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ