月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 10/16【富士見ヶ丘教室】自宅学習の改善

富士見ヶ丘教室

< 10/15【西荻窪】やらぬなら やらせてみせよう 学校ワーク  |  一覧へ戻る  |  10/16【久米川教室】2学期期末テストへ向けて >

10/16【富士見ヶ丘教室】自宅学習の改善

 自宅での勉強量はどうですか?

 とお聞きすると・・・
 
自宅では全く勉強しません!とおっしゃるご父兄も。。。

 まあ、これでは成績は上がりませんね。

 
スマホを部屋に持ち込んでいますか?

 とお聞きすると・・・

 
本人手放さないんで・・・との返事

 
これでは成績は上がりませんね。

 「~しながら勉強をする」これで結果が出る人もいますが、出ない人のほうが大多数です。

 打開策として
 1・2年生の三者面談を通して、スマホやゲームの管理に関して、お願いをしています。

 自室に持ち込んでしまったらそれであとは何をしているか判断はできません。

 自室は安全地帯ですからね。結果が出ないお子さんに関しては、自室では思ったほど勉強はしていないと判断してくださって結構です。

 
お子さんの生活する環境整備から始めないといけません。

 
学校のipadも含めて、通信環境の管理、ゲームやスマホなどのハードの管理、これらをやる英断をしてほしいと思います。

 やることをやってから、遊べ!この段取りをお子さんたちに身に付けさせるように約束事を決めてほしいです。

 なかなか話のテーブルに乗ろうとしないなら、三者面談等でお話をさせて頂きます。

 あと1ヶ月。ズルズルと試験勉強をするのではなく、結果を出すべく勉強に取り組んでほしいと思います。

 いい結果が出れば、行動が変わります!


カテゴリ:

< 10/15【西荻窪】やらぬなら やらせてみせよう 学校ワーク  |  一覧へ戻る  |  10/16【久米川教室】2学期期末テストへ向けて >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ