カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 1/15【富士見ヶ丘教室】成人の日
富士見ヶ丘教室
< 1/14【大泉南教室】いってらっしゃい! | 一覧へ戻る | 1/15【桃井教室】ノートまとめ >
1/15【富士見ヶ丘教室】成人の日
1月14日。成人の日。
早いものですね。もう1月も半ばです。
受験まで40日を切りました。
あれよあれよという間に
受験を迎えそうです。
さて・・・
今日は成人の日。
5年前に斗満学院を巣立っていった生徒たちが
このたびめでたく成人です!
5年前の3年生は
ものすごく結果がよい年でした。
西、青山、武蔵、大泉、富士と自校作成の学校に
複数名合格しております。
もう・・・みな
新たな道に進んで
今日20歳の晴れの日を迎えていますね。
おめでとうございます!
来年あたりは
もう就職活動などを始めないといけないですね。
進路考えていますか?
時間のある時に
斗満学院に遊びにきて下さい!
成人を迎えた5年前の卒業生ご父兄の皆様
おめでとうございます!
肩の荷が降りた感じでしょうね。
斗満の精神が
彼らに残っていてくれたら・・・
嬉しいです。
早いものですね。もう1月も半ばです。
受験まで40日を切りました。
あれよあれよという間に
受験を迎えそうです。
さて・・・
今日は成人の日。
5年前に斗満学院を巣立っていった生徒たちが
このたびめでたく成人です!
5年前の3年生は
ものすごく結果がよい年でした。
西、青山、武蔵、大泉、富士と自校作成の学校に
複数名合格しております。
もう・・・みな
新たな道に進んで
今日20歳の晴れの日を迎えていますね。
おめでとうございます!
来年あたりは
もう就職活動などを始めないといけないですね。
進路考えていますか?
時間のある時に
斗満学院に遊びにきて下さい!
成人を迎えた5年前の卒業生ご父兄の皆様
おめでとうございます!
肩の荷が降りた感じでしょうね。
斗満の精神が
彼らに残っていてくれたら・・・
嬉しいです。
カテゴリ:
(TOMAN)
< 1/14【大泉南教室】いってらっしゃい! | 一覧へ戻る | 1/15【桃井教室】ノートまとめ >