カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 1/16【桃井教室】中2図形の証明
桃井教室
< 1/15【桃井教室】中2英作文特訓 | 一覧へ戻る | 1/17【桃井教室】中3生模擬試験 >
1/16【桃井教室】中2図形の証明
2年生は冬期講習で図形の勉強をしました。
時間の大半を平行四辺形に費やし、
そして先日確認テストを実施です。
冬期講習の成果を発揮してほしかったのですが…
合格者、わずかに5名。
残念…
勉強の量が足りていないのもそうなのですが、
勉強の質の部分でも一言。
証明を丸暗記しようとしていますよね??
覚えるのは答えではありません。
理由です!
万が一そういう学習で合格しても定期テストで点数は取れません。
2日連続ですが、応用の利く勉強が大切です。
応用の利く勉強をしましょう!
まずは時間をしっかりかけて下さい。
定理、性質の暗記をしてこなかった人は「考えて」準備をしましょう。
ただプリントを眺めていただけの人もいるのではないでしょうか?
それは勉強になっていませんよ!
時間の大半を平行四辺形に費やし、
そして先日確認テストを実施です。
冬期講習の成果を発揮してほしかったのですが…
合格者、わずかに5名。
残念…
勉強の量が足りていないのもそうなのですが、
勉強の質の部分でも一言。
証明を丸暗記しようとしていますよね??
覚えるのは答えではありません。
理由です!
万が一そういう学習で合格しても定期テストで点数は取れません。
2日連続ですが、応用の利く勉強が大切です。
応用の利く勉強をしましょう!
まずは時間をしっかりかけて下さい。
定理、性質の暗記をしてこなかった人は「考えて」準備をしましょう。
ただプリントを眺めていただけの人もいるのではないでしょうか?
それは勉強になっていませんよ!
カテゴリ:
(TOMAN)
< 1/15【桃井教室】中2英作文特訓 | 一覧へ戻る | 1/17【桃井教室】中3生模擬試験 >