カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (61)
- 2024年12月 (64)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 1/17【富士見ヶ丘教室】いよいよ受験シーズン
富士見ヶ丘教室
< 1/16【桃井教室】1月18日(土)開校のお知らせ | 一覧へ戻る | 1/17【下井草教室】週末の予定 >
1/17【富士見ヶ丘教室】いよいよ受験シーズン
明日から大学入試共通テストが始まり、2025年度の受験シーズンに突入します。
東京都の高校受験においては、
1月22日に私立高校の推薦入試
1月26日に都立高校の推薦入試 と1月中は推薦入試が控えています。
富士見ヶ丘教室の生徒は、推薦試験に基本全員チャレンジします。
可能性がゼロではないだけではなく、
この先にくる就職活動においても、面接試験を受けておくと、イメージしやすくなると思っています。
推薦試験の準備はしていません。
ある程度成績で決まってしまうので、「あわよくば!」くらいの気持ちで受験してもらいます。
これまで面接練習を各自1回行いました。
受験する学校の面接で聞かれた質問を聞く実戦形式の練習でした。
自分の人生のチャンスを手に入れたいと思う人と、やらされ感満載の人・・・すぐに見分けがつきます。
自分の人生・・・自分のやった結果をもらうだけです。
後悔のない結果にすべく、行動してほしいと思います。
東京都の高校受験においては、
1月22日に私立高校の推薦入試
1月26日に都立高校の推薦入試 と1月中は推薦入試が控えています。
富士見ヶ丘教室の生徒は、推薦試験に基本全員チャレンジします。
可能性がゼロではないだけではなく、
この先にくる就職活動においても、面接試験を受けておくと、イメージしやすくなると思っています。
推薦試験の準備はしていません。
ある程度成績で決まってしまうので、「あわよくば!」くらいの気持ちで受験してもらいます。
これまで面接練習を各自1回行いました。
受験する学校の面接で聞かれた質問を聞く実戦形式の練習でした。
自分の人生のチャンスを手に入れたいと思う人と、やらされ感満載の人・・・すぐに見分けがつきます。
自分の人生・・・自分のやった結果をもらうだけです。
後悔のない結果にすべく、行動してほしいと思います。
カテゴリ:
(TOMAN)
< 1/16【桃井教室】1月18日(土)開校のお知らせ | 一覧へ戻る | 1/17【下井草教室】週末の予定 >