月別 アーカイブ

HOME > 教室長ブログ > 西荻窪教室 > 12/13【西荻窪教室】冬期講習時間

西荻窪教室

< 12/13【富士見ヶ丘教室】理科・社会に目を向けて  |  一覧へ戻る  |  12/13【桃井教室】過去問演習 >

12/13【西荻窪教室】冬期講習時間

すっかりご無沙汰しております。西荻窪教室の馬渕です。
定期試験や受験前の追い込みなどなどになかなか良い精神状態になれなくて更新をサボっておりましたm(_ _)m反省いたします。

さて、冬期講習の時間割が決まりましたのでお知らせいたします。
中学1年生 17:40〜19:45
中学2年生 19:55〜22:00
1年生の部活状況によってはもう10分ほど早めるかもしれません。
どちらの学年も、英語はガチガチの文法学習、数学は復習と3学期内容を中心に、参加してくれる生徒さんの状況に応じてカリキュラムを作ります。

また、全ての単元が終了している3年生の講習は、演習を中心に実施します(これは冬期以降2月まで同じです)。
受験直前のアウトプット学習をご希望の生徒さんでしたら今からでもお引き受けできますのでご一考ください。

カテゴリ:

< 12/13【富士見ヶ丘教室】理科・社会に目を向けて  |  一覧へ戻る  |  12/13【桃井教室】過去問演習 >

同じカテゴリの記事

このページのトップへ