カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 12月19日の桃井教室
桃井教室
< 今週の西荻窪 | 一覧へ戻る | 冬休み明けの小テストについて >
12月19日の桃井教室
中3の受験勉強が遅れています。
理科、社会を中心に模試の結果以上に授業中の掛け合いで実感する部分が多く焦るばかりです。
今の3年生は早い段階から塾に通っていただいて方が多いので
仲が良く雰囲気もいいのですが、いまいち緊張感が足りていない部分も
感じられます。
足りなくて困るのは実力ではなくて危機感。
今年は言われたことはきっちりとやってくるのですが、
それ以上のことになると…
私も指示の出し方を考えないとだめなのでしょうが。
学習に限らず、目に見えないものを頭で考える想像力って大切だと思います。
未来のことは分かりませんが、予想をすることはできます。
予想と勘とは違います。経験、根拠に基づいたものです。
このままだと不合格になるかもしれない。
こういう将来図がまだまだ頭に描けていないのでしょう。だから今日は厳しめにあおりをいれてみました。
冬期講習が始まるまでに軌道修正できるかどうか。
きっと期待に応えてくれるはず。
それも自分自身のために。あともう少しだから毎日全力で頑張ってほしいものです。
理科、社会を中心に模試の結果以上に授業中の掛け合いで実感する部分が多く焦るばかりです。
今の3年生は早い段階から塾に通っていただいて方が多いので
仲が良く雰囲気もいいのですが、いまいち緊張感が足りていない部分も
感じられます。
足りなくて困るのは実力ではなくて危機感。
今年は言われたことはきっちりとやってくるのですが、
それ以上のことになると…
私も指示の出し方を考えないとだめなのでしょうが。
学習に限らず、目に見えないものを頭で考える想像力って大切だと思います。
未来のことは分かりませんが、予想をすることはできます。
予想と勘とは違います。経験、根拠に基づいたものです。
このままだと不合格になるかもしれない。
こういう将来図がまだまだ頭に描けていないのでしょう。だから今日は厳しめにあおりをいれてみました。
冬期講習が始まるまでに軌道修正できるかどうか。
きっと期待に応えてくれるはず。
それも自分自身のために。あともう少しだから毎日全力で頑張ってほしいものです。
カテゴリ:
(TOMAN)
< 今週の西荻窪 | 一覧へ戻る | 冬休み明けの小テストについて >