カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 大泉南教室 > 12/20【大泉南教室】演習の目的は...
大泉南教室
< 12/20【桃井教室】中3模擬試験 | 一覧へ戻る | 12/20【上石神井教室】冬期講習始まります! >
12/20【大泉南教室】演習の目的は...
堅そうなタイトルなのですが、
今回はそのままのテーマです。
先日、3年生はAクラスでも
1月の模擬試験を使った演習をしました。
数名はやはり元気のなさそうなお顔に…
生徒さんにとっては
やはり点数は大きいと思います。
しかしですね。
塾でやる「リハーサル」としての
模擬演習は点数はあまり重視しません。
(点数勝負は1/13の模擬試験とその後の5科目演習です。
ここの点数は学校判定のデータにしますので重く扱います。)
演習の目的…9割は
直し
です!
生徒さんのあったペースというのは
勿論お一人お一人違うのですが、
入試問題の難易度が下がってくれる訳では無いので…
ここは僕が引っ張る時期です。
皆さんには頑張って付いて来てほしい時期です。
不明点は(今だから)あって良いです。
1つ1つ解決すれば良いわけです。
一番良くないのは
点数に一期一憂・直しのモチベーションがダウン
→しっかり疑問点解決まで行かないままになる
だと思います。
何も次回に繋がりません。
次も同じ様な点数になるだけだと思います。
という正論を書きつつ、
点数の上下で気持ちが浮き沈みするのは解ります。
でも、それに左右されずに
淡々と直しに取り組んだほうが効果が出るよ、
という内容です。
(何人かの生徒さんに届けと思って書いています。)
あと2ヶ月ですから
ここから良くも悪くも点数は動きますので、
今まで以上に塾を利用して
分からないところを解決してください!
久保田
今回はそのままのテーマです。
先日、3年生はAクラスでも
1月の模擬試験を使った演習をしました。
数名はやはり元気のなさそうなお顔に…
生徒さんにとっては
やはり点数は大きいと思います。
しかしですね。
塾でやる「リハーサル」としての
模擬演習は点数はあまり重視しません。
(点数勝負は1/13の模擬試験とその後の5科目演習です。
ここの点数は学校判定のデータにしますので重く扱います。)
演習の目的…9割は
直し
です!
生徒さんのあったペースというのは
勿論お一人お一人違うのですが、
入試問題の難易度が下がってくれる訳では無いので…
ここは僕が引っ張る時期です。
皆さんには頑張って付いて来てほしい時期です。
不明点は(今だから)あって良いです。
1つ1つ解決すれば良いわけです。
一番良くないのは
点数に一期一憂・直しのモチベーションがダウン
→しっかり疑問点解決まで行かないままになる
だと思います。
何も次回に繋がりません。
次も同じ様な点数になるだけだと思います。
という正論を書きつつ、
点数の上下で気持ちが浮き沈みするのは解ります。
でも、それに左右されずに
淡々と直しに取り組んだほうが効果が出るよ、
という内容です。
(何人かの生徒さんに届けと思って書いています。)
あと2ヶ月ですから
ここから良くも悪くも点数は動きますので、
今まで以上に塾を利用して
分からないところを解決してください!
久保田
カテゴリ:
(TOMAN)
< 12/20【桃井教室】中3模擬試験 | 一覧へ戻る | 12/20【上石神井教室】冬期講習始まります! >