カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 2月24日の桃井教室
桃井教室
< 自己採点を終えて(石神井台教室) | 一覧へ戻る | 2・26日曜日の補習(上石神井教室) >
2月24日の桃井教室
ついに都立受験が終わりました。毎年自己採点の結果報告を聞き、
予想を立ててから合格発表を迎えますが、自己採点の報告が一番緊張します。
桃井教室はほぼ自分の力を出し切ったといっていいような結果でした。
いい面にも悪い面にも意外性はなく、予想の範疇の結果に収まったといえるでしょう。
あとは主に平均点との絡みが勝負所となります。
新教育さんが出しているボーダーぎりぎりの生徒さんが数名いらっしゃるので1週間緊張しながら待つこととします…
どぎまぎした一日でしたが、仁比先生と池田先生に助けてもらいながら終えることができました。
本日は1年生の各科目暗記チェックテストでしたが、まだまだ暗記の重要性が伝わっていないようです。
そもそも授業で扱った問題を編集して再度実施をしているだけです。
これが出来ないということは授業で勉強したことが頭に入っていないということになります。
授業を受けただけですべて覚えられるのであれば、
そんなに簡単な話はありません。復習の重要性、テストに臨む姿勢など、まだまだ分かっていないようです。
予想を立ててから合格発表を迎えますが、自己採点の報告が一番緊張します。
桃井教室はほぼ自分の力を出し切ったといっていいような結果でした。
いい面にも悪い面にも意外性はなく、予想の範疇の結果に収まったといえるでしょう。
あとは主に平均点との絡みが勝負所となります。
新教育さんが出しているボーダーぎりぎりの生徒さんが数名いらっしゃるので1週間緊張しながら待つこととします…
どぎまぎした一日でしたが、仁比先生と池田先生に助けてもらいながら終えることができました。
本日は1年生の各科目暗記チェックテストでしたが、まだまだ暗記の重要性が伝わっていないようです。
そもそも授業で扱った問題を編集して再度実施をしているだけです。
これが出来ないということは授業で勉強したことが頭に入っていないということになります。
授業を受けただけですべて覚えられるのであれば、
そんなに簡単な話はありません。復習の重要性、テストに臨む姿勢など、まだまだ分かっていないようです。
カテゴリ:
(TOMAN)
< 自己採点を終えて(石神井台教室) | 一覧へ戻る | 2・26日曜日の補習(上石神井教室) >