カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (61)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 2/24【富士見ヶ丘教室】やはり継続は力
富士見ヶ丘教室
< 2/23【久米川教室】今週末の予定 | 一覧へ戻る | 2/25【富士見ヶ丘教室】新1年生募集状況 >
2/24【富士見ヶ丘教室】やはり継続は力
ピラティスを始めて3か月が経ちます。
運動をした後(有酸素運動)のクールダウン(ストレッチ)をあまりしてこなかったため筋肉が固まってしまい、それがあちこちに影響を及ぼしていました。
膝にも出ますし、血行も悪くなり冷え性になったりと。
ピラティスによって筋肉をほぐすことを継続的にやってきて、少しずつ筋肉が緩んできました。
冷え性も以前ほどではなくなりつつあります。
毎日、毎日のちょっとしたメンテナンスが大事なんだと改めて気づかされました。
なぜこんなことをブログに?とお思いかもしれませんが。
勉強も同じではないかと思うのです。
塾で勉強した後、それを復習する=家でのストレッチだと思うのです。
これを毎日やらないから、効果が出ない。やりたくない気持ちになるときもあります。しかし、やらないと効果は出ない。
まずは「やる」と決めて、嫌でもやり続けることが最初は肝心です。
効果が出てくれば、あとは自分から勝手にやるようになると思うのです。
お手伝いも同じ、何事も同じことですね。
継続して悪いことはありません。習慣化することが大事ですね。
状況下に自分を置かないと。そして無理にでもやることです!
ただ慣れないようにすることが注意点ですね。慣れは恐ろしいですから。
運動をした後(有酸素運動)のクールダウン(ストレッチ)をあまりしてこなかったため筋肉が固まってしまい、それがあちこちに影響を及ぼしていました。
膝にも出ますし、血行も悪くなり冷え性になったりと。
ピラティスによって筋肉をほぐすことを継続的にやってきて、少しずつ筋肉が緩んできました。
冷え性も以前ほどではなくなりつつあります。
毎日、毎日のちょっとしたメンテナンスが大事なんだと改めて気づかされました。
なぜこんなことをブログに?とお思いかもしれませんが。
勉強も同じではないかと思うのです。
塾で勉強した後、それを復習する=家でのストレッチだと思うのです。
これを毎日やらないから、効果が出ない。やりたくない気持ちになるときもあります。しかし、やらないと効果は出ない。
まずは「やる」と決めて、嫌でもやり続けることが最初は肝心です。
効果が出てくれば、あとは自分から勝手にやるようになると思うのです。
お手伝いも同じ、何事も同じことですね。
継続して悪いことはありません。習慣化することが大事ですね。
状況下に自分を置かないと。そして無理にでもやることです!
ただ慣れないようにすることが注意点ですね。慣れは恐ろしいですから。
カテゴリ:
(TOMAN)
< 2/23【久米川教室】今週末の予定 | 一覧へ戻る | 2/25【富士見ヶ丘教室】新1年生募集状況 >