カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 2/25【富士見ヶ丘教室】新1年生募集状況
富士見ヶ丘教室
< 2/24【富士見ヶ丘教室】やはり継続は力 | 一覧へ戻る | 2/26【富士見ヶ丘教室】来年度の準備 >
2/25【富士見ヶ丘教室】新1年生募集状況
新1年生の新規入塾生の募集を開始して、1週間ほどが過ぎました。
中学生で、別人になりませんか?
を合言葉にしてスタートする中1の授業。
最初のうちは、授業のスピードが速いため、ついてこれないお子さんが多いのですが、ここで一生券面勉強し、波に乗れるかどうかで、中学校生活に大きな変化が出ると思っています。
これまで27年指導しておりますが、小学校時代に普通の成績しかもらっていなかったお子さんが、1学期のテストの結果で大きく化けたという事例をいくつも見てきております。
やる気のスイッチは、お子さん自身が入れる以外ありません。ここが最大のチャンスの場面かもしれません。
富士見ヶ丘教室は、「1学期の試験を大事に」しております。
厳しいと評判の教室ですが、周りに通っている(た)お子さんのご父兄がいらっしゃいましたら、ぜひお聞きになってみてください。
噂が先行していることもございますので。(苦笑)
現在10名ほどのお申し込みを頂いております。体験学習会にはぜひ多くの方に参加していただきたいと思っております。
学年ページをご覧の上、お申し込みください。春期講習会は無料です。
よろしくお願いいたします。
中学生で、別人になりませんか?
を合言葉にしてスタートする中1の授業。
最初のうちは、授業のスピードが速いため、ついてこれないお子さんが多いのですが、ここで一生券面勉強し、波に乗れるかどうかで、中学校生活に大きな変化が出ると思っています。
これまで27年指導しておりますが、小学校時代に普通の成績しかもらっていなかったお子さんが、1学期のテストの結果で大きく化けたという事例をいくつも見てきております。
やる気のスイッチは、お子さん自身が入れる以外ありません。ここが最大のチャンスの場面かもしれません。
富士見ヶ丘教室は、「1学期の試験を大事に」しております。
厳しいと評判の教室ですが、周りに通っている(た)お子さんのご父兄がいらっしゃいましたら、ぜひお聞きになってみてください。
噂が先行していることもございますので。(苦笑)
現在10名ほどのお申し込みを頂いております。体験学習会にはぜひ多くの方に参加していただきたいと思っております。
学年ページをご覧の上、お申し込みください。春期講習会は無料です。
よろしくお願いいたします。
カテゴリ:
(TOMAN)
< 2/24【富士見ヶ丘教室】やはり継続は力 | 一覧へ戻る | 2/26【富士見ヶ丘教室】来年度の準備 >