カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 久米川教室 > 2/3【久米川教室】仕上げ
久米川教室
< 1/31【大泉南教室】志望校判定 | 一覧へ戻る | 2/4【久米川教室】演習結果を受けて >
2/3【久米川教室】仕上げ
まだ公民の知識量が少ない
と、今週の5科目演習の社会答案を拝見して思いました。
入試まで残された時間が少なくなってきています。
社会では、地理や歴史でのある程度の安定感が出てきている一方
大問5以降の公民の得点率にまだ課題が残ります。
一般に、入試直前まで得点を上げられる科目は理科と社会と言われます。
ただその理社も、
・得点できる問題はあらかた得点できる状況まで来ている
・他教科の不注意ミスなど優先すべき課題が他にある
・本当に不得意すぎて、シンプルな暗記も厳しい
などなど、個人個人状況に応じて変わってきます。
したがって「全員、入試の直前まで社会を頑張れ」と
画一的な量を求めるのは得策ではないと思います。
最短距離で得点アップができるバランスを考えます。
そんな中で、公民は今週で知識の再確認をして欲しい…
と、1週間の課題をお渡ししました。
頑張りどきです。
泣いても笑っても、あと2週間と半分。
日々後悔しない勉強量をこなしましょう。
久保田
と、今週の5科目演習の社会答案を拝見して思いました。
入試まで残された時間が少なくなってきています。
社会では、地理や歴史でのある程度の安定感が出てきている一方
大問5以降の公民の得点率にまだ課題が残ります。
一般に、入試直前まで得点を上げられる科目は理科と社会と言われます。
ただその理社も、
・得点できる問題はあらかた得点できる状況まで来ている
・他教科の不注意ミスなど優先すべき課題が他にある
・本当に不得意すぎて、シンプルな暗記も厳しい
などなど、個人個人状況に応じて変わってきます。
したがって「全員、入試の直前まで社会を頑張れ」と
画一的な量を求めるのは得策ではないと思います。
最短距離で得点アップができるバランスを考えます。
そんな中で、公民は今週で知識の再確認をして欲しい…
と、1週間の課題をお渡ししました。
頑張りどきです。
泣いても笑っても、あと2週間と半分。
日々後悔しない勉強量をこなしましょう。
久保田
カテゴリ:
(TOMAN)
< 1/31【大泉南教室】志望校判定 | 一覧へ戻る | 2/4【久米川教室】演習結果を受けて >