カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 3/11【桃井教室】新学期スタート
桃井教室
< 3/11【富士見ヶ丘教室】漢字は音で覚えない | 一覧へ戻る | 3/12【富士見ヶ丘教室】新1年生体験学習会 >
3/11【桃井教室】新学期スタート
3月から新学年での授業がスタートしました。
どのクラスも1コマ目はガイダンスから。
新学年を迎えるにあたっての心構えの話をしています。
特に新中3生は自らの進路選択を左右する大事な学年ですので、
(伝わったかはさておき)相当プレッシャーをかけました。
受験倍率や進学実績、男女緩和、スピーキングテストなど、
先輩たちの様子やこれからみんなを取り巻くであろう受験状況について具体的に伝えています。
プレスを敢えてかけているのは、
受験をなるべく早く自分ごととして捉えて欲しいからです。
口を酸っぱくして伝えるのですが、これがなかなか難しい・・・
余談ですが・・・
最近冷蔵庫と炊飯器がぶっ壊れました。
里帰り中で自宅には私一人。
その日のご飯はその日に買う生活をしています。
サトウのごはんにお世話になる日が来るとは。
竹内
どのクラスも1コマ目はガイダンスから。
新学年を迎えるにあたっての心構えの話をしています。
特に新中3生は自らの進路選択を左右する大事な学年ですので、
(伝わったかはさておき)相当プレッシャーをかけました。
受験倍率や進学実績、男女緩和、スピーキングテストなど、
先輩たちの様子やこれからみんなを取り巻くであろう受験状況について具体的に伝えています。
プレスを敢えてかけているのは、
受験をなるべく早く自分ごととして捉えて欲しいからです。
口を酸っぱくして伝えるのですが、これがなかなか難しい・・・
余談ですが・・・
最近冷蔵庫と炊飯器がぶっ壊れました。
里帰り中で自宅には私一人。
その日のご飯はその日に買う生活をしています。
サトウのごはんにお世話になる日が来るとは。
竹内
カテゴリ:
(TOMAN)
< 3/11【富士見ヶ丘教室】漢字は音で覚えない | 一覧へ戻る | 3/12【富士見ヶ丘教室】新1年生体験学習会 >