カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 3/24【富士見ヶ丘教室】先輩からのエール&アドバイス➂
富士見ヶ丘教室
< 3/23【久米川・大泉南】嬉しいことがありました。 | 一覧へ戻る | 3/24【久米川教室】セルフチェックは入念に >
3/24【富士見ヶ丘教室】先輩からのエール&アドバイス➂
緊急事態宣言が明けて、世の中の雰囲気はちょっとゆるんでいる感。
こういう時に、感染してしまうこともあります。
基本的なこと(手洗い・消毒・換気)はしっかりやってまいります。
さて・・・
今回、卒業した24期生で、努力して志望校に合格した女子生徒にメッセージをお願いしました。
自分の夢、高校でやりたいことが明確に出ていたので、お勧めした高校に今回見事に合格。
自分のほしかったものを手に入れた彼女に、
斗満生活を振り返り、また後輩にメッセージをお願い致しました。
お読みください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は小学生の頃は勉強が得意ではなく、担任の先生にも惜しいと言われ続けてきました。
私がここまで辿りつけることができたのは、斗満学院で『勉強するの目的』を身をもって知ることが出来たからだと思います。
私は小さい頃からの学校の教員になりたいという将来の夢があります。
その夢を実現するには勉強をしなくてはいけないということはわかっていました。しかし一、二年生の頃は将来の夢と自分の勉強を結びつけることができていませんでした。
また、私は中学校で所属していた部活動を続けたかったのですが、近くには続ける場所のある高校を見つけられず、高校に行く意味も見失っていたんだと思います。
そのためテストで失敗する度に、「私はなんのために勉強しているのだろうか…」などと考えていました。
そんなとき、松本先生にその後志望することになる高校を勧めていただきました。
(このとき松本先生は私になりたい職業があることを気づいてくださっていて、松本先生には隠し事は出来ないと思いました笑)
行きたい高校が決まってからは、『自分のための勉強』ということを考えるようになりました。
まずはお手伝いについて
淡々と行っていたお手伝いも自分の癖を見つけるものに変わりました。お手伝いなんて勉強に関係あるんだろうか…そう思うことだってありました。しかし意識すると自分の知らない癖が現れているんですよね。意味のあるお手伝いをもっと最初からやっていればよかったと振り返ると思います笑
次に、私は分からないことは先生方に必ず聞いていました。最初はこんな単純なこと聞いて怒られたりしないかな…とか思っていました笑でも自分で根本まで理解出来ていないとそれは自分の知識になっていないんだと学びました。先生と自分は何が違うんだろうと常に考えて質問しに行っていました。
自分のための勉強がよく現れているなと思うのは、まとめノートの作り方です。
テスト対策で上手くいっている人のノートはそれぞれ違うノートでした。なかなか自分の思い通りにいかず悔しくて何度も泣きました。
どんな書き方だと自分が覚えやすいのか、書いているときにどうしたら覚えられるのかなどと色々と考えていました。
先生が作れと言ったから作ったまとめノートは意味がないです。活用方法は人それぞれだけど、自分が成功するために作るまとめのートだから意味があるんだと思います。
最初は文法ノートの英語のスペルは間違っている、漢字は全然知らない、計算ミスは酷い。そんな自分と向き合って何が自分に足りないのか何が松本先生と違うのか追求し続けてよかったと今本当に実感しています。小学生の頃に勉強していたら…と何度も思いました。しかし中学校こんなにも頑張ったんだから高校では後悔はしないと胸を張って言えます。
新一二年生へ
今は松本先生に怒られないために勉強することがあってもいいと思います。
続けることに意味があって、いつかやっててよかったと思えるときがきっと来ます。
まずは言われたことは絶対ということ。それが結果に繋がって自分のモチベーションや目標が見つかるきっかけになるかもしれません。
新三年生へ
これから1年間自分と向き合って頑張っていくうえで、先ほども書かせていただきましたが先生方を頼ったもん勝ちだと思います。まだまだ先は長いけれど目標に向かって頑張っている人には先生方は適切なアドバイスをくださいます。松本先生を信じて頑張ってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
努力で、駆け上がっていきました。
自分の夢、やりたいことをやるために、コツコツやってきて合格証を手にしました。
楽しい高校生活になるでしょうね。
メッセージありがとう!
今年も、頑張る生徒を応援していきます!
こういう時に、感染してしまうこともあります。
基本的なこと(手洗い・消毒・換気)はしっかりやってまいります。
さて・・・
今回、卒業した24期生で、努力して志望校に合格した女子生徒にメッセージをお願いしました。
自分の夢、高校でやりたいことが明確に出ていたので、お勧めした高校に今回見事に合格。
自分のほしかったものを手に入れた彼女に、
斗満生活を振り返り、また後輩にメッセージをお願い致しました。
お読みください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は小学生の頃は勉強が得意ではなく、担任の先生にも惜しいと言われ続けてきました。
私がここまで辿りつけることができたのは、斗満学院で『勉強するの目的』を身をもって知ることが出来たからだと思います。
私は小さい頃からの学校の教員になりたいという将来の夢があります。
その夢を実現するには勉強をしなくてはいけないということはわかっていました。しかし一、二年生の頃は将来の夢と自分の勉強を結びつけることができていませんでした。
また、私は中学校で所属していた部活動を続けたかったのですが、近くには続ける場所のある高校を見つけられず、高校に行く意味も見失っていたんだと思います。
そのためテストで失敗する度に、「私はなんのために勉強しているのだろうか…」などと考えていました。
そんなとき、松本先生にその後志望することになる高校を勧めていただきました。
(このとき松本先生は私になりたい職業があることを気づいてくださっていて、松本先生には隠し事は出来ないと思いました笑)
行きたい高校が決まってからは、『自分のための勉強』ということを考えるようになりました。
まずはお手伝いについて
淡々と行っていたお手伝いも自分の癖を見つけるものに変わりました。お手伝いなんて勉強に関係あるんだろうか…そう思うことだってありました。しかし意識すると自分の知らない癖が現れているんですよね。意味のあるお手伝いをもっと最初からやっていればよかったと振り返ると思います笑
次に、私は分からないことは先生方に必ず聞いていました。最初はこんな単純なこと聞いて怒られたりしないかな…とか思っていました笑でも自分で根本まで理解出来ていないとそれは自分の知識になっていないんだと学びました。先生と自分は何が違うんだろうと常に考えて質問しに行っていました。
自分のための勉強がよく現れているなと思うのは、まとめノートの作り方です。
テスト対策で上手くいっている人のノートはそれぞれ違うノートでした。なかなか自分の思い通りにいかず悔しくて何度も泣きました。
どんな書き方だと自分が覚えやすいのか、書いているときにどうしたら覚えられるのかなどと色々と考えていました。
先生が作れと言ったから作ったまとめノートは意味がないです。活用方法は人それぞれだけど、自分が成功するために作るまとめのートだから意味があるんだと思います。
最初は文法ノートの英語のスペルは間違っている、漢字は全然知らない、計算ミスは酷い。そんな自分と向き合って何が自分に足りないのか何が松本先生と違うのか追求し続けてよかったと今本当に実感しています。小学生の頃に勉強していたら…と何度も思いました。しかし中学校こんなにも頑張ったんだから高校では後悔はしないと胸を張って言えます。
新一二年生へ
今は松本先生に怒られないために勉強することがあってもいいと思います。
続けることに意味があって、いつかやっててよかったと思えるときがきっと来ます。
まずは言われたことは絶対ということ。それが結果に繋がって自分のモチベーションや目標が見つかるきっかけになるかもしれません。
新三年生へ
これから1年間自分と向き合って頑張っていくうえで、先ほども書かせていただきましたが先生方を頼ったもん勝ちだと思います。まだまだ先は長いけれど目標に向かって頑張っている人には先生方は適切なアドバイスをくださいます。松本先生を信じて頑張ってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
努力で、駆け上がっていきました。
自分の夢、やりたいことをやるために、コツコツやってきて合格証を手にしました。
楽しい高校生活になるでしょうね。
メッセージありがとう!
今年も、頑張る生徒を応援していきます!
カテゴリ:
(TOMAN)
< 3/23【久米川・大泉南】嬉しいことがありました。 | 一覧へ戻る | 3/24【久米川教室】セルフチェックは入念に >