カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 久米川教室 > 3/27【久米川教室】ルーティン化しよう!
久米川教室
< 3/27【桃井教室】春期講習はじまりました | 一覧へ戻る | 3/27【大泉南教室】春期講習2日目 >
3/27【久米川教室】ルーティン化しよう!
春期講習、新中学3年生は初めての5教科通し授業。
昨日の段階では19時頃でヘトヘトな印象でした。
3月から休校措置が始まり学習習慣が抜けつつある時期に、
誰しもこの集中講座は相当ハードに感じるはずです。
しかし、
2日目の今日はすでに慣れてきた子が多かった印象でした。
しかも、
授業後に歴史の時代分けテストを居残りで受けて、しっかり満点まで取る子もいました!!
(その子は普段は周囲に気怠そうな印象を与える生徒さんだっただけに、僕も鳥肌がたつ思いでした!)
全体的にとても良い傾向が見られます。
「TOMANの授業は楽しいから苦にならない!」というのはもちろんありますが、
勉強の習慣化(=ルーティン化)ができつつあるのでしょう。
・朝は8時までには起きる。
・朝食後、前日残した課題に取り組む。
・昼食を済ませて13時からTOMANに来る。
・授業後、19時過ぎに帰宅する。
・夕食後、本日の課題に取り組む。
・0時より前には寝る。
成長期でも適切な睡眠時間は7時間程度だと医学的に証明されているそうです。
逆にいえば、それ以上は寝過ぎです。
寝不足と寝過ぎは同じくらい脳のためになりません。
上記リズムで過ごしていただければ、新学期からも頭が冴えまくりですね。
合間合間で身体を動かせるとなお良しです。
免疫力上げて、この不安な時間を乗り切りましょう!
カテゴリ:
(TOMAN)
< 3/27【桃井教室】春期講習はじまりました | 一覧へ戻る | 3/27【大泉南教室】春期講習2日目 >