カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 久米川教室 > 3/27【久米川教室】春期講習開始!
久米川教室
< 3/27【大泉南教室】テストがたくさん | 一覧へ戻る | 3/27【桃井教室】春期講習2日目〜中2編〜 >
3/27【久米川教室】春期講習開始!
本日から久米川教室も休む間もなく春期講習開始です。
ここから5日間連続、中学2年生・3年生は頑張っていきましょう。
さて、このタイミングでようやく中学3年生も2クラス体制に移行いたしました。
レベル別ですので、授業内のフォローがいつにも増して細やかにできます。
基礎クラスの子たち、計算の基礎をこれでもか、と言うくらいみっちり取り組んでいただきました。
計算は、
「正しく覚えて、正しく実行」
するのみです。
そこに自分の考えや好みなどを混ぜてはいけません。
(自由な発想はもっと別のところで発揮してください。)
「計算が苦手」と自分で言っている子ほど、
途中式をめんどくさがって、1行で2つ以上の作業をしようとします。
(符号処理と逆数変換と約分と同類項まとめを一気にやろうなんて、吉澤でも無理ですわ。)
一つずつ、正しく覚えて正しく実行。
これを常に念頭に置いてください。
5月の数学の定期テストは計算メインです。
TOMAN生、全員80点以上取らせる気で春期中から妥協致しません!
ここから5日間連続、中学2年生・3年生は頑張っていきましょう。
さて、このタイミングでようやく中学3年生も2クラス体制に移行いたしました。
レベル別ですので、授業内のフォローがいつにも増して細やかにできます。
基礎クラスの子たち、計算の基礎をこれでもか、と言うくらいみっちり取り組んでいただきました。
計算は、
「正しく覚えて、正しく実行」
するのみです。
そこに自分の考えや好みなどを混ぜてはいけません。
(自由な発想はもっと別のところで発揮してください。)
「計算が苦手」と自分で言っている子ほど、
途中式をめんどくさがって、1行で2つ以上の作業をしようとします。
(符号処理と逆数変換と約分と同類項まとめを一気にやろうなんて、吉澤でも無理ですわ。)
一つずつ、正しく覚えて正しく実行。
これを常に念頭に置いてください。
5月の数学の定期テストは計算メインです。
TOMAN生、全員80点以上取らせる気で春期中から妥協致しません!
カテゴリ:
(TOMAN)
< 3/27【大泉南教室】テストがたくさん | 一覧へ戻る | 3/27【桃井教室】春期講習2日目〜中2編〜 >