カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 4/11【富士見ヶ丘教室】家庭との連携強化!
< 4月10日【富士見ヶ丘教室】1年生も始動! | 一覧へ戻る | 4/10(土)【下井草教室】4/12(月)の新中1の授業にいついて >
4/11【富士見ヶ丘教室】家庭との連携強化!
春期講習が終わり、
学校が始まったとたん・・・
各ご家庭から、早速メールが届き始めました。
1.部屋や机の上(まわり)が汚い
2.お手伝いをちゃんとやらない
3.プリントの整理が出来ていない
この3つに内容が集約されるメールが。。。
約束事や、生活サイクルが、まだまだ体の中にしみこんでいないのでしょうね。
おそらくかなりのご家庭で、このようなことが起こっていることと思います。
これは口を酸っぱく言い続けるしかありませんし、
私にどんどん密告メールをください。
各ご家庭の中に
私という他人が入り込むことで。。。
お子さんの中に常に緊張感が生まれると思います。
ご家庭で起こるささいなことを見逃さず、私にご報告下さい。
また、ことあるたびに。。。
卒業生の動画を見せてほしいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=RanJ6j4G6bY
先を進んでいる卒業生が、斗満学院の生活を通じて何が大切なのかを語っています。
時間が経つと・・・見た時の思いは忘れてしまいます。
卒業生のみている景色は、今お子さん達がやっていることを経てのことです。
原点を忘れずに、
お子さんの思考のクセを直していき、
勉強に取り組む姿勢を育てていきたいと思います。
【連絡事項です】
3年生には、予定表のVOL.8
2年生には、予定表のVOL.7を配布いたしました。
両学年とも、夏期講習の日程について
3年生には、模試の日程について書かせていただいております。
(TOMAN)
< 4月10日【富士見ヶ丘教室】1年生も始動! | 一覧へ戻る | 4/10(土)【下井草教室】4/12(月)の新中1の授業にいついて >