カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 4/1【桃井教室】2024春期講習後半戦スタート!
桃井教室
< 4/1【久米川教室】我流で解かない。とにかく手順通りに。 | 一覧へ戻る | 4/2【富士見ヶ丘教室】春期講習8日目 >
4/1【桃井教室】2024春期講習後半戦スタート!
本日は調整日+中学1年生の春期講習5日目。
早いもので春期講習も折り返しです。
中学2・3年生は前半戦で溜まってしまった再テストの完成がメイン。
そのほか、分からない問題の質問対応や欠席分の追いつきをしました。
中学1年生は他学年にと比べて1日遅れの春期講習5日目の授業を実施。
再テストが残っている生徒さんは授業後に残って進めました。
英単語のテストに苦戦中のある生徒さんは、2時間の居残りをして再テストの練習と消化を進めました。
赤シートと緑マーカーを用いて、書いて練習&セルフテストを繰り返し、
時間はかかりましたが、徐々に正答率が上がり2枚の再テストを完成させました!
暗記のスピードも練習すればするほど上がっていきます。
春期講習中で基本の英単語を180個ほど暗記テストを行います。
最初は大変ですが、これを乗り越えられれば中学英語の1つ目の関門は突破です。
良いスタートを切るためにもここで頭に入れてしまいましょう。
明日4月2日(火)は学校のHWチェックの日です。
各学校・学年さほど多くは春休みの課題が出ていませんので、
バシッと完成した状態で持ってきてもらいたいと思います。
終わっていなければもちろんお呼び出しですよ〜
余談ですが・・・
午前中に次女の入園式がありました。
大人しく椅子に座って式の進行を見届けていました笑
明日から早速登園です。
長女の卒園と入れ替わりで次女の入園でしたが、
長女の担任だった先生が次女のクラスを受け持つことになりました。
ご縁に感謝です。
竹内
早いもので春期講習も折り返しです。
中学2・3年生は前半戦で溜まってしまった再テストの完成がメイン。
そのほか、分からない問題の質問対応や欠席分の追いつきをしました。
中学1年生は他学年にと比べて1日遅れの春期講習5日目の授業を実施。
再テストが残っている生徒さんは授業後に残って進めました。
英単語のテストに苦戦中のある生徒さんは、2時間の居残りをして再テストの練習と消化を進めました。
赤シートと緑マーカーを用いて、書いて練習&セルフテストを繰り返し、
時間はかかりましたが、徐々に正答率が上がり2枚の再テストを完成させました!
暗記のスピードも練習すればするほど上がっていきます。
春期講習中で基本の英単語を180個ほど暗記テストを行います。
最初は大変ですが、これを乗り越えられれば中学英語の1つ目の関門は突破です。
良いスタートを切るためにもここで頭に入れてしまいましょう。
明日4月2日(火)は学校のHWチェックの日です。
各学校・学年さほど多くは春休みの課題が出ていませんので、
バシッと完成した状態で持ってきてもらいたいと思います。
終わっていなければもちろんお呼び出しですよ〜
余談ですが・・・
午前中に次女の入園式がありました。
大人しく椅子に座って式の進行を見届けていました笑
明日から早速登園です。
長女の卒園と入れ替わりで次女の入園でしたが、
長女の担任だった先生が次女のクラスを受け持つことになりました。
ご縁に感謝です。
竹内
カテゴリ:
(TOMAN)
< 4/1【久米川教室】我流で解かない。とにかく手順通りに。 | 一覧へ戻る | 4/2【富士見ヶ丘教室】春期講習8日目 >