カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 4/20【桃井教室】三者面談実施中
桃井教室
< 4/20【富士見ヶ丘教室】やることがたくさんあって | 一覧へ戻る | 4/21【富士見ヶ丘教室】英語ダービーに関して >
4/20【桃井教室】三者面談実施中
毎年恒例、受験学年を対象にした春の三者面談を実施中です。
都立・私立の志望校や併願パターンの選定、
志望校との距離感やそれを埋めるための行動について共有します。
面談期間は春期講習後〜5月いっぱいまで。
1学期期末試験が最も早い天沼中が6月の3週目なので、
面談期間が若干定期試験対策期間と被ってしまうのですが・・・
重要なのは、定期試験対策期間前に三者面談を行うこと。
志望校に行くために求められる結果を具体的に把握してもらうことで、
より一層気が引き締まった状態で試験対策を迎えられることを期待しています。
入試までの日数が短くなるにつれ、危機感や当事者意識は強まっていくものですが、
あのときもっと頑張っていれば良かったなんて後悔しないために、早い段階で釘を刺していく三者面談でございます。
先日の面談では、スマホの使用について釘を刺しました。
三者面談にあたってスマホのスクリーンタイムから使用時間のアンケートを記入してもらっていました。
「毎年スマホを預かる子がいるんだよね〜、
自分でコントロールできないのであれば私が預かるよ」と笑顔で話します。
ある生徒さんは、自らスマホゲームのアプリをアンインストールしていました。
自主的に(これがすごく大事です)。
面談を機に何か思うところがあっての行動だと思います。
少しずつ、ですが着実に、受験生モードに変わっていっています。
万が一、お子様から三者面談のご案内をもらっていない(なくした)ということがあれば、直接竹内までご連絡ください。
竹内
都立・私立の志望校や併願パターンの選定、
志望校との距離感やそれを埋めるための行動について共有します。
面談期間は春期講習後〜5月いっぱいまで。
1学期期末試験が最も早い天沼中が6月の3週目なので、
面談期間が若干定期試験対策期間と被ってしまうのですが・・・
重要なのは、定期試験対策期間前に三者面談を行うこと。
志望校に行くために求められる結果を具体的に把握してもらうことで、
より一層気が引き締まった状態で試験対策を迎えられることを期待しています。
入試までの日数が短くなるにつれ、危機感や当事者意識は強まっていくものですが、
あのときもっと頑張っていれば良かったなんて後悔しないために、早い段階で釘を刺していく三者面談でございます。
先日の面談では、スマホの使用について釘を刺しました。
三者面談にあたってスマホのスクリーンタイムから使用時間のアンケートを記入してもらっていました。
「毎年スマホを預かる子がいるんだよね〜、
自分でコントロールできないのであれば私が預かるよ」と笑顔で話します。
ある生徒さんは、自らスマホゲームのアプリをアンインストールしていました。
自主的に(これがすごく大事です)。
面談を機に何か思うところがあっての行動だと思います。
少しずつ、ですが着実に、受験生モードに変わっていっています。
万が一、お子様から三者面談のご案内をもらっていない(なくした)ということがあれば、直接竹内までご連絡ください。
竹内
カテゴリ:
(TOMAN)
< 4/20【富士見ヶ丘教室】やることがたくさんあって | 一覧へ戻る | 4/21【富士見ヶ丘教室】英語ダービーに関して >