カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 上石神井教室 > 5/24【上石神井教室】だからTOMANで待ってます
上石神井教室
< 5/24【久米川教室】卒業生もいよいよ | 一覧へ戻る | 5/24【上石神井教室】週末の教室予定 >
5/24【上石神井教室】だからTOMANで待ってます
先日ある中学の3年生数名が、
授業のない日に自習に来なかったので、
次の日に「昨日どれだけ勉強したの?」と聞いたところ、
全員から「1時間少々…」とほぼ同じ答えが返ってきました。
よくあることではありますが、
まあ、正直がっかりしますね。
体調が悪かったとか、
何か理由があってできない時はあると思うんです。
でも、
「それ以上勉強しなかった理由は何かあるの?」と聞くと、
だいたい大した理由は返ってきません…。
こういうことがあると、
「もっと宿題を出してください」
「もっと教室に呼び出してください」
と保護者の方からよく言われます。
はい、そうですよね。
その通りなんですが、私の考えをもう少し書かせてください。
今回、私がこの生徒たちに
がっかりしているのは理由がありまして…
彼らのほとんどが前回の中間テストで、
望んでいたような点数を取れなくて、
返された直後落ち込んでいたのに、
少し時間が経つと、この程度の勉強しかしていない。
また、それほど勉強に対する意識は高くないのに
レベルの高い高校に行きたいと言ってるからなんです。
高い目標を持つのは良いですが、
目標を達成するには、其れ相応の負担が伴います。
課題をクリアできないのではなく、
クリアしようとしていないこと自体が問題なんです。
今回は結局、
「家で勉強できないとか甘えるぐらいなら、毎日塾に来い!!」
と彼らをバッサリ切ったのですが、
本当はこれではダメなんですよ。
中堅より上の都立高校(内申オール4から40以上)を狙う生徒が、
人から勉強しろと叱られないとできないなんて、
その時点で上位校を受ける資格がありません。
(勉強が苦手なお子様については、また別の機会で書きますね)
こういう生徒さんは
学力だけではなく、
そもそも思考が目指すレベルに達していません。
これまでに都立上位校を受かった教え子さんは何人もいますが、
センスだけで受かった人なんて一人もいません。
皆さん、努力を重ねたから合格したのです。
上位校を目指している人で、
言われた宿題だけしかしない人なんていません。
自分の弱い部分、足りないものを自己分析して、
それをどうやって改善すればいいか、
具体的に考え、そして行動する。
ここまでできる人が
上の高校を目指す資格があると私は思います。
今いる生徒さんでも、
宿題以外の課題が欲しいと自分から言ってくるような方が、
やっぱり安定して好成績を取っています。
もちろん自分で考えても、
分からなかったり、判断に迷ったときには
どうぞ私を頼ってください。
そのために私はいますので、いくらでも相談してくださいね!
繰り返しますが、私や親御さんから
「勉強しにTOMANに行け」と言われないと、
行動できないような人ではダメなんです。
どうやったら、お子様が、
自分で考えて行動できるようになるか。
それは私や親御さんが、
「もっと勉強しろ!」とお子様を叱ることではない
と私は思っています。
考えるきっかけを与えてあげるために、
頻繁にコミュニケーションを取ることだと思います。
だからもっとTOMANに来てください。
来てさえくれたら、必ず集中して勉強させます。
また、勉強の仕方だけでなく、
普段の行動の仕方、考え方や心の持ちようなど、
いろいろとお役に立てると思います。
すぐに否定したり、批判するだけでなく、
彼らの考えもちゃんと聞いてあげたいですね!
私と触れる時間を作るためにも、
TOMANにきてください。
お忙しいと思いますが、ご家庭でも、
もっとお子様とお話する時間を作ってください。
何度も何度も粘り強く問いかけてください。
お子様の心を動かすのは、
最終的には親の愛情だと私は思っています。
生徒のみなさんへ
一歩踏み出すまでに時間をかければかけるほど、
目標とする高校は遠退きます。
勉強しないことにいちいち言い訳する暇があったら、
その間に勉強しましょう!
だからTOMANに来てください!!
Leap before you look !(見る前に飛べ)です。
勇気を持って教室に来てくださいね!
前岡
カテゴリ:
(TOMAN)
< 5/24【久米川教室】卒業生もいよいよ | 一覧へ戻る | 5/24【上石神井教室】週末の教室予定 >