カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 6/14【桃井教室】丁寧に...
桃井教室
< 6/14【富士見ヶ丘教室】絶対という条件下で | 一覧へ戻る | 6/14【上石神井教室】週末の教室予定 >
6/14【桃井教室】丁寧に...
テスト勉強も大詰めを迎えております。
今週末から来週にかけて各科目の暗記の確認を行い、
問題演習に入って行きたいと思っております。
ここ数日特に目に着くのが暗記の粗雑さです。
英語のスペリングと理科の化学式で散見されます。
特に昨日は化学式がひどかったです。
大文字と小文字の使い分けとか、数字の大小、位置とか…
二酸化炭素がCo2になっていたり…Cだけしか合っていません。
一番人気は硫化鉄です。FeSがFesの人が多かったですね。お祭りか??
間違えて覚えていたというより、雑です。
これでいいと思っていたのか、
間違いを指摘した後、生徒さんににらまれること数回…
私は悪くありませんからね!
これだと定期テストで〇もらえませんよ!!
答えをちゃんと見て丁寧に丸付けをする習慣をつけましょう。
正答と自分の答えが間違っている場合、しっかり検証してください。
今回のような単純な暗記に限った話ではありません。
特に英文法の学習においては重要になります。
ちょっとsがあるとか、無いとか…重要です!
正解、不正解の判定を「なあなあ」にしないでください。
テスト勉強なのですからフィーリングで処理せずに疑問点をあぶりだし、考え、質問してください。
「よく読んで、よく考える」ことが勉強です。
勉強が出来るようになるためにはこの力が必要です。
むしろ勉強をすることで、「よく読んで、よく考える」力を身に着けることの方が重要です。
つまり「よく読んで、よく考える」ような学習をしていかないと
意味のある学びが出来ていると言うことが出来ません。
科目学習は目的ではなくて手段ですから。
せっかく努力してもこれだと点数に結びつきません。
自己完結は危険です。必ず(時間を見つけて…)質問してください。
私も出来るだけ質問を受け付けやすい環境も整えてまいります
今週末から来週にかけて各科目の暗記の確認を行い、
問題演習に入って行きたいと思っております。
ここ数日特に目に着くのが暗記の粗雑さです。
英語のスペリングと理科の化学式で散見されます。
特に昨日は化学式がひどかったです。
大文字と小文字の使い分けとか、数字の大小、位置とか…
二酸化炭素がCo2になっていたり…Cだけしか合っていません。
一番人気は硫化鉄です。FeSがFesの人が多かったですね。お祭りか??
間違えて覚えていたというより、雑です。
これでいいと思っていたのか、
間違いを指摘した後、生徒さんににらまれること数回…
私は悪くありませんからね!
これだと定期テストで〇もらえませんよ!!
答えをちゃんと見て丁寧に丸付けをする習慣をつけましょう。
正答と自分の答えが間違っている場合、しっかり検証してください。
今回のような単純な暗記に限った話ではありません。
特に英文法の学習においては重要になります。
ちょっとsがあるとか、無いとか…重要です!
正解、不正解の判定を「なあなあ」にしないでください。
テスト勉強なのですからフィーリングで処理せずに疑問点をあぶりだし、考え、質問してください。
「よく読んで、よく考える」ことが勉強です。
勉強が出来るようになるためにはこの力が必要です。
むしろ勉強をすることで、「よく読んで、よく考える」力を身に着けることの方が重要です。
つまり「よく読んで、よく考える」ような学習をしていかないと
意味のある学びが出来ていると言うことが出来ません。
科目学習は目的ではなくて手段ですから。
せっかく努力してもこれだと点数に結びつきません。
自己完結は危険です。必ず(時間を見つけて…)質問してください。
私も出来るだけ質問を受け付けやすい環境も整えてまいります
カテゴリ:
(TOMAN)
< 6/14【富士見ヶ丘教室】絶対という条件下で | 一覧へ戻る | 6/14【上石神井教室】週末の教室予定 >