カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 6/20【富士見ヶ丘教室】感じる大切さ
富士見ヶ丘教室
< 6/19【久米川教室】今週末の予定 | 一覧へ戻る | 6/21【富士見ヶ丘教室】期末試験2日目 >
6/20【富士見ヶ丘教室】感じる大切さ
宮前中で期末試験がスタートし、10日間の試験期間に突入しました。
初日の試験を終え、1年生は2日目の準備のために、帰宅後昼食を食べて集まってきています。これまでの顔とはちょっと違う顔をしています。初めての試験を終えて、各自が何か感じることがあったのではないかと思います。
「感じる」ことが大切ですね。やっていないと感じることすらできませんから。
結果が返却されたとき、いろいろな感情が生まれると思います。何も感じずに通り過ぎることのほうが問題です。初めて中学における定期試験を受けて、各自思うところがあると思います。明日に向けて気持ちをリセットして準備に勤しんでほしいと思います。
3年生は、自分たちが置かれている状況はよくわかっていると思います。明日に向けて、やるべきことも分かっていると思います。これから行われる最終演習を通じて、各自の弱点・穴をきちんと埋めて、高得点を取れるように粘ってほしいと思います。
「諦めたら負けです!」
気持ちをしっかり持って試験を乗り切りましょう!
本日も学校別、学年別に授業が組まれております。ご父兄の皆様には、この時間割のために、いろいろ調整等して下さっていることと思います。ご協力本当にありがとうございます!
初日の試験を終え、1年生は2日目の準備のために、帰宅後昼食を食べて集まってきています。これまでの顔とはちょっと違う顔をしています。初めての試験を終えて、各自が何か感じることがあったのではないかと思います。
「感じる」ことが大切ですね。やっていないと感じることすらできませんから。
結果が返却されたとき、いろいろな感情が生まれると思います。何も感じずに通り過ぎることのほうが問題です。初めて中学における定期試験を受けて、各自思うところがあると思います。明日に向けて気持ちをリセットして準備に勤しんでほしいと思います。
3年生は、自分たちが置かれている状況はよくわかっていると思います。明日に向けて、やるべきことも分かっていると思います。これから行われる最終演習を通じて、各自の弱点・穴をきちんと埋めて、高得点を取れるように粘ってほしいと思います。
「諦めたら負けです!」
気持ちをしっかり持って試験を乗り切りましょう!
本日も学校別、学年別に授業が組まれております。ご父兄の皆様には、この時間割のために、いろいろ調整等して下さっていることと思います。ご協力本当にありがとうございます!
カテゴリ:
(TOMAN)
< 6/19【久米川教室】今週末の予定 | 一覧へ戻る | 6/21【富士見ヶ丘教室】期末試験2日目 >