カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 6/9 【富士見ヶ丘教室】講師陣からのエール②
富士見ヶ丘教室
< 6/8【富士見ヶ丘教室】講師陣からのエール① | 一覧へ戻る | 6/10【桃井教室】明窓浄机 >
6/9 【富士見ヶ丘教室】講師陣からのエール②
昨日は試験勉強は順調に進みましたでしょうか?まさかほたる祭りに出かけて勉強がおろそかになっていることはないでしょうね。
行くことに反対はしませんが、その分結果を出さないといけないですね。
明日以降の演習の準備を怠らずに!
さて、昨日に引き続きまして、講師陣からのエールです。
今日は2年生の担当の中島からの心のこもったメッセージです。お読みください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。2年生の数学、理科を担当しております、中島岳と申します。
1学期定期テストまで残りわずかとなりました。
今回のブログでは、私から2年生に向けて、受験を視野に入れた定期テストへの臨み方についてお話できたらと思います。
気軽に読んでいただけたら幸いです。
まず、1年後受験する高校選びの時に、最も大きな基準となるのが学校の成績です。評定によって、希望する学校の視野の広さが決まります。
視野が狭くなれば、対象の学校の説明会にも行かないことにもなり、自分が本当に行きたい思える高校の存在すら知り得ないかもしれません。
高校3年間は自身が成長する大事な3年間です。その舞台となる学校選びに幅広い選択肢を持つべきだと考えます。
話を戻すと、高校選びの視野を広くしてくれるのが学校の成績であり、定期テストの結果なのです。
2年生のうちはまだ関係ないとは言えません。3年生になっていきなり頑張ることはできないと思うからです。
この1年間は、何かに向けて努力を重ねる力を積み上げてほしいと思っています。
2年生は中だるみの学年と言われていますが、逆に今が転機であると思います。
3年生になった時に積み重ねてきたものを勉強に向けられれば、それほど強いものはありません。
そして、今その頑張る力をつける過程として、定期テストに励んでほしいです。
1年後のテストは受験に直結するため、緊張します。
良きリハーサルだと思って必死に準備し、当日如何なく発揮する力を養ってほしいと思っています。
ともに同じ方向を向いて頑張っていきましょう!
中島岳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回、2人にお願いしたのは、各学年担当に向けてのメッセージというだけで、具体的にこれを書いてほしいというオーダーはしておりません。
奇しくも二人とも、学校の成績について言及してくれました。
いかに学校の成績が重要であるか・・・お判りいただけたのではないでしょうか?
今日も一日、試験準備に時間を割いてほしいと思います。
何かありましたら、私宛にご連絡ください。折り返しご連絡します!
よろしくお願いいたします。
行くことに反対はしませんが、その分結果を出さないといけないですね。
明日以降の演習の準備を怠らずに!
さて、昨日に引き続きまして、講師陣からのエールです。
今日は2年生の担当の中島からの心のこもったメッセージです。お読みください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。2年生の数学、理科を担当しております、中島岳と申します。
1学期定期テストまで残りわずかとなりました。
今回のブログでは、私から2年生に向けて、受験を視野に入れた定期テストへの臨み方についてお話できたらと思います。
気軽に読んでいただけたら幸いです。
まず、1年後受験する高校選びの時に、最も大きな基準となるのが学校の成績です。評定によって、希望する学校の視野の広さが決まります。
視野が狭くなれば、対象の学校の説明会にも行かないことにもなり、自分が本当に行きたい思える高校の存在すら知り得ないかもしれません。
高校3年間は自身が成長する大事な3年間です。その舞台となる学校選びに幅広い選択肢を持つべきだと考えます。
話を戻すと、高校選びの視野を広くしてくれるのが学校の成績であり、定期テストの結果なのです。
2年生のうちはまだ関係ないとは言えません。3年生になっていきなり頑張ることはできないと思うからです。
この1年間は、何かに向けて努力を重ねる力を積み上げてほしいと思っています。
2年生は中だるみの学年と言われていますが、逆に今が転機であると思います。
3年生になった時に積み重ねてきたものを勉強に向けられれば、それほど強いものはありません。
そして、今その頑張る力をつける過程として、定期テストに励んでほしいです。
1年後のテストは受験に直結するため、緊張します。
良きリハーサルだと思って必死に準備し、当日如何なく発揮する力を養ってほしいと思っています。
ともに同じ方向を向いて頑張っていきましょう!
中島岳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回、2人にお願いしたのは、各学年担当に向けてのメッセージというだけで、具体的にこれを書いてほしいというオーダーはしておりません。
奇しくも二人とも、学校の成績について言及してくれました。
いかに学校の成績が重要であるか・・・お判りいただけたのではないでしょうか?
今日も一日、試験準備に時間を割いてほしいと思います。
何かありましたら、私宛にご連絡ください。折り返しご連絡します!
よろしくお願いいたします。
カテゴリ:
(TOMAN)
< 6/8【富士見ヶ丘教室】講師陣からのエール① | 一覧へ戻る | 6/10【桃井教室】明窓浄机 >