カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 7/31【富士見ヶ丘教室】慣れって恐い!
富士見ヶ丘教室
< 7/30【上石神井教室】夏期講習5日目 | 一覧へ戻る | 7/31【大泉南教室】夏期講習の中で >
7/31【富士見ヶ丘教室】慣れって恐い!
7月30日。朝からムシっとしております。
今日から第4クールのスタートですが
3年生の授業はお休み。
1,2年生の授業のみ。
午前中、ジムに行って
トレーニングしてきました。
最近感じること・・・
慣れは恐ろしい!ということです
体も、厳しい負荷をかけていても
それに順応するそうです。
そうすると刺激がなくなり
体重の落ちが悪くなる。
よって・・・トレーニングも
ちょこちょこ変えるといいと言われました。
勉強においてもそうですね。
段々慣れてくると
慣れから・・・考えることをやめてしまう
よって結果に反映されなくなる
大事なことは
常に考えること!なんです。
同じことを毎日やることも大事ですが
それで結果が出なくなった時には
内容を変えてみる。
そのバロメーターになるのは
お手伝いでしょうね。
お子さんがお手伝いをしていて
手抜きのような状態になったら
内容を変えて
刺激を与えてみてはいかがでしょう?
ちなみに
私は、外を走るようになって
停滞していた体重が減りました。
今64キロ台に突入しました。(開始から34キロダウン)
停滞気味のお子さんは
お試しあれ!
今日から第4クールのスタートですが
3年生の授業はお休み。
1,2年生の授業のみ。
午前中、ジムに行って
トレーニングしてきました。
最近感じること・・・
慣れは恐ろしい!ということです
体も、厳しい負荷をかけていても
それに順応するそうです。
そうすると刺激がなくなり
体重の落ちが悪くなる。
よって・・・トレーニングも
ちょこちょこ変えるといいと言われました。
勉強においてもそうですね。
段々慣れてくると
慣れから・・・考えることをやめてしまう
よって結果に反映されなくなる
大事なことは
常に考えること!なんです。
同じことを毎日やることも大事ですが
それで結果が出なくなった時には
内容を変えてみる。
そのバロメーターになるのは
お手伝いでしょうね。
お子さんがお手伝いをしていて
手抜きのような状態になったら
内容を変えて
刺激を与えてみてはいかがでしょう?
ちなみに
私は、外を走るようになって
停滞していた体重が減りました。
今64キロ台に突入しました。(開始から34キロダウン)
停滞気味のお子さんは
お試しあれ!
カテゴリ:
(TOMAN)
< 7/30【上石神井教室】夏期講習5日目 | 一覧へ戻る | 7/31【大泉南教室】夏期講習の中で >