カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 西荻窪教室 > 7/6【西荻窪教室】最近の西荻窪教室
西荻窪教室
< 7/6【久米川教室】週末が終わり... | 一覧へ戻る | 7/6【大泉南教室】大泉中試験前日 >
7/6【西荻窪教室】最近の西荻窪教室
自粛要請が終わってもオンラインと対面のハイブリッド授業を続けている西荻窪教室。実際にどのような授業が行われているのか。
最近になって、塾長ブログ「新型コロナ禍考」という記事を書きましたので、多分これをお読みいただくのが一番わかりやすいと思います。
現在、定期試験対策真っ最中でして、やはり用意してあげるプリントの出来で結果も全然変わってくるものですから、ここは手を抜けません。今月いっぱい(神明が8日に始まって、松渓が30日に終わる・・・長いわぁ〜)この進行が続きます。
定期試験進行
1 普段から英語・数学をしっかりやっておく。この2科目は試験直前にジタバタしてもダメ。
2 英語は英作文中心。数学は基礎的な反復練習。全てこちらで添削。
3 社会と理科の暗記シート暫定版を配布。
4 範囲が確定したら、英語・国語のパッケージ①を配布。理科と社会の暗記シート確定版配布。
5 英語パッケージ②配布。社会は暗記チェック。理科は演習を1〜3回。
6 英語・国語は前日にパッケージ③。
これだけ準備しても全然進行を守ってくれない生徒さんもいます。スケジュールを守れればいい点数が取れますし、サボってテレビ見てゲームやって、10日前になって慌てて学校ワークに取り組んでもロクな点数にならないのであって、何度も何度も言っているんですけどね。
僕のモチベーションの置き所。たとえ生徒さんがやってくれなくても、僕はベストを尽くします。
最近になって、塾長ブログ「新型コロナ禍考」という記事を書きましたので、多分これをお読みいただくのが一番わかりやすいと思います。
現在、定期試験対策真っ最中でして、やはり用意してあげるプリントの出来で結果も全然変わってくるものですから、ここは手を抜けません。今月いっぱい(神明が8日に始まって、松渓が30日に終わる・・・長いわぁ〜)この進行が続きます。
定期試験進行
1 普段から英語・数学をしっかりやっておく。この2科目は試験直前にジタバタしてもダメ。
2 英語は英作文中心。数学は基礎的な反復練習。全てこちらで添削。
3 社会と理科の暗記シート暫定版を配布。
4 範囲が確定したら、英語・国語のパッケージ①を配布。理科と社会の暗記シート確定版配布。
5 英語パッケージ②配布。社会は暗記チェック。理科は演習を1〜3回。
6 英語・国語は前日にパッケージ③。
これだけ準備しても全然進行を守ってくれない生徒さんもいます。スケジュールを守れればいい点数が取れますし、サボってテレビ見てゲームやって、10日前になって慌てて学校ワークに取り組んでもロクな点数にならないのであって、何度も何度も言っているんですけどね。
僕のモチベーションの置き所。たとえ生徒さんがやってくれなくても、僕はベストを尽くします。
カテゴリ:
(TOMAN)
< 7/6【久米川教室】週末が終わり... | 一覧へ戻る | 7/6【大泉南教室】大泉中試験前日 >