カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 7/9【桃井教室】道具を大切に
桃井教室
< 7/6【下井草教室】ある生徒の変化 | 一覧へ戻る | 7/9【久米川教室】嬉しい報告! >
7/9【桃井教室】道具を大切に
日本で一番有名な野球選手は道具の扱い方も超一流だそうです。
ぜひ見習ってほしいですね。
勉強をするにも様々な道具がありますが、
中でもプリントの整理は重要です。
整理はいらない物を捨てることから始めます。
捨てる前にポイントをノートに書き落とすのがルールで、
これが現在あまり徹底できておらず恥ずかしい限りです。
作り方が分からないからやっていない生徒さんも多いのではないでしょうか。
少しずつ型作りのアイデアをまとめております。
夏期講習が始まる前にノート作りの型を効果的に紹介できればと思っております。
…そしてノートまとめが出来ない中3生の現状が以下の通りです。
花がっぱを描いたのでしょうか?
わか欄(←ご存知ですか?)がないのが気になりますが、それ以外はまずまずの出来栄えだと思います。
思わず教室に貼りだしてしまったくらいです。
さすが中学3年生ですね!
ただ、いくら絵心に身にあふれた絵画であっても解き終わった確認テストの直しをまとめることなく
花がっぱを描き、教室に残していく行為は許し難いものがあります。
プリントを大切にしましょう。
ぜひ見習ってほしいですね。
勉強をするにも様々な道具がありますが、
中でもプリントの整理は重要です。
整理はいらない物を捨てることから始めます。
捨てる前にポイントをノートに書き落とすのがルールで、
これが現在あまり徹底できておらず恥ずかしい限りです。
作り方が分からないからやっていない生徒さんも多いのではないでしょうか。
少しずつ型作りのアイデアをまとめております。
夏期講習が始まる前にノート作りの型を効果的に紹介できればと思っております。
…そしてノートまとめが出来ない中3生の現状が以下の通りです。
花がっぱを描いたのでしょうか?
わか欄(←ご存知ですか?)がないのが気になりますが、それ以外はまずまずの出来栄えだと思います。
思わず教室に貼りだしてしまったくらいです。
さすが中学3年生ですね!
ただ、いくら絵心に身にあふれた絵画であっても解き終わった確認テストの直しをまとめることなく
花がっぱを描き、教室に残していく行為は許し難いものがあります。
プリントを大切にしましょう。
カテゴリ:
(TOMAN)
< 7/6【下井草教室】ある生徒の変化 | 一覧へ戻る | 7/9【久米川教室】嬉しい報告! >