カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 8/15【桃井教室】夏期講習前期振り返り〜中学1年生〜
桃井教室
< 8/12【桃井教室】お盆休みのお知らせ | 一覧へ戻る | 8/16【桃井教室】夏期講習前期振り返り〜中学2年生〜 >
8/15【桃井教室】夏期講習前期振り返り〜中学1年生〜
コロナワクチンの2回目の接種を終えました。
腕の痛みは1回目ほどなく、今のところ特にこれといった問題もなく過ごしております。
さて、夏期講習期間中に更新できませんでした、
各学年の様子について書かせていただきます。
まずは中学1年生。
中学1年生は、夏期前に立て続けにお問い合わせがあり、
定員いっぱいでのスタートとなりました。
(9月からは2クラスにするため、募集を再開します!)
そのため、だいぶ賑やかなクラスになりました。
(それまででも十分だったんですが・・・笑)
井草中と井荻中をメインとしますので、
新しくきた子は誰かしら友人または知り合いがいる状態。
溶け込むのに時間はかかりませんでした。
まずは通ってもらうことが大前提ですので、
塾に行ったら友達が待っているというのは非常に良いことですね。
あとは、切磋琢磨できるようこちらで誘導するのでみです。
毎日、通常授業の英語と数学の2コマに加え、
英語の復習授業と英数の小テストを行っていました。
(後期も同様です。)
教科書がかわり内容が難しくなりましたのでこういった形を取りましたが・・・
よくよく考えると21日間の夏期講習に通い、
さらに1日3コマの授業は中学1年生にはそれなりにハードかもしれませんね。
そこに部活動や学校の課題も加わるのですから。
ブーブー文句を言っているのは聞かないフリしつつ聞いていましたが笑、
なんだかんだやらざるを得ない環境に身をおけばやれてしまうものですね。
半分以上が終わってしまいました。
今のところの目標は、
英数の小テストで再テストを回避すること。
それぞれ2ミスまでが合格ライン。
間違えた問題は全て直ノートを作成し、それを私の方でチェック&コメントしています。
その繰り返しを行い、少しずつ改善している最中です。
特に数学は、直しの質を上げればパターンは変えていませんので戦えるはず。
残り9回のテスト。合格者がどこまで増えてくれるのか。
最後に・・・
夏期から入塾の生徒さんは進度が多少ずれてしまっている部分があります、
夏期の最終調整日と9月の補習でフォローいたしますのでご安心ください。
竹内
腕の痛みは1回目ほどなく、今のところ特にこれといった問題もなく過ごしております。
さて、夏期講習期間中に更新できませんでした、
各学年の様子について書かせていただきます。
まずは中学1年生。
中学1年生は、夏期前に立て続けにお問い合わせがあり、
定員いっぱいでのスタートとなりました。
(9月からは2クラスにするため、募集を再開します!)
そのため、だいぶ賑やかなクラスになりました。
(それまででも十分だったんですが・・・笑)
井草中と井荻中をメインとしますので、
新しくきた子は誰かしら友人または知り合いがいる状態。
溶け込むのに時間はかかりませんでした。
まずは通ってもらうことが大前提ですので、
塾に行ったら友達が待っているというのは非常に良いことですね。
あとは、切磋琢磨できるようこちらで誘導するのでみです。
毎日、通常授業の英語と数学の2コマに加え、
英語の復習授業と英数の小テストを行っていました。
(後期も同様です。)
教科書がかわり内容が難しくなりましたのでこういった形を取りましたが・・・
よくよく考えると21日間の夏期講習に通い、
さらに1日3コマの授業は中学1年生にはそれなりにハードかもしれませんね。
そこに部活動や学校の課題も加わるのですから。
ブーブー文句を言っているのは聞かないフリしつつ聞いていましたが笑、
なんだかんだやらざるを得ない環境に身をおけばやれてしまうものですね。
半分以上が終わってしまいました。
今のところの目標は、
英数の小テストで再テストを回避すること。
それぞれ2ミスまでが合格ライン。
間違えた問題は全て直ノートを作成し、それを私の方でチェック&コメントしています。
その繰り返しを行い、少しずつ改善している最中です。
特に数学は、直しの質を上げればパターンは変えていませんので戦えるはず。
残り9回のテスト。合格者がどこまで増えてくれるのか。
最後に・・・
夏期から入塾の生徒さんは進度が多少ずれてしまっている部分があります、
夏期の最終調整日と9月の補習でフォローいたしますのでご安心ください。
竹内
カテゴリ:
(TOMAN)
< 8/12【桃井教室】お盆休みのお知らせ | 一覧へ戻る | 8/16【桃井教室】夏期講習前期振り返り〜中学2年生〜 >