カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 8/2【桃井教室】折り返し
桃井教室
< 8/2【富士見ヶ丘教室】お弁当作り考察 | 一覧へ戻る | 8/2【久米川教室】お知らせ >
8/2【桃井教室】折り返し
怒涛の夏期講習も8日目が終了。
あっという間に、前半戦を折り返しています。
連日、10 to 10のフル回転ですが、
夏期講習ハイもあって、テンション高めで授業を行なっています。
(どんな様子かはお子様からお聞きください・・・)
因みに、今年の夏期講習ですが、
朝→スーパーCCレモン(疲労感軽減!)、
夜→ピルクルミラクルケア(睡眠の質向上!)、
・・・のコンボで、疲労(感)の軽減に努めています。
前半戦、残り4日となりました。
何が得られたのか、できるようになったのか、実感できる夏期講習にしましょう!
ここで、講習中の様子を少しご紹介します。
今回は中3生。
夏期講習前より、一部の中3生さんとは、10 to 10の契約を結びました。
↓講師デスク前のカウンターが10 to 10勢の定位置となっています。
家では勉強ができないので・・・と、
自発的に(ここ大事!)相談してきた生徒さんたちがほとんど。
理由はともあれ、自らを厳しい環境に置きたいという心意気は素晴らしい。
私とほぼ同じ時間TOMANに滞在することなりますが、
もしかすると、ご家族よりも共に過ごす時間が長いのではないでしょうか。
望む結果を掴み取るために、日々邁進中です。
↓一方で、半日の勉強で途中力尽きてしまう生徒さんも。
小休憩を入れながら、頑張ってもらっています。
竹内
あっという間に、前半戦を折り返しています。
連日、10 to 10のフル回転ですが、
夏期講習ハイもあって、テンション高めで授業を行なっています。
(どんな様子かはお子様からお聞きください・・・)
因みに、今年の夏期講習ですが、
朝→スーパーCCレモン(疲労感軽減!)、
夜→ピルクルミラクルケア(睡眠の質向上!)、
・・・のコンボで、疲労(感)の軽減に努めています。
前半戦、残り4日となりました。
何が得られたのか、できるようになったのか、実感できる夏期講習にしましょう!
ここで、講習中の様子を少しご紹介します。
今回は中3生。
夏期講習前より、一部の中3生さんとは、10 to 10の契約を結びました。
↓講師デスク前のカウンターが10 to 10勢の定位置となっています。
家では勉強ができないので・・・と、
自発的に(ここ大事!)相談してきた生徒さんたちがほとんど。
理由はともあれ、自らを厳しい環境に置きたいという心意気は素晴らしい。
私とほぼ同じ時間TOMANに滞在することなりますが、
もしかすると、ご家族よりも共に過ごす時間が長いのではないでしょうか。
望む結果を掴み取るために、日々邁進中です。
↓一方で、半日の勉強で途中力尽きてしまう生徒さんも。
小休憩を入れながら、頑張ってもらっています。
竹内
カテゴリ:
(TOMAN)
< 8/2【富士見ヶ丘教室】お弁当作り考察 | 一覧へ戻る | 8/2【久米川教室】お知らせ >