カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 富士見ヶ丘教室 > 8/20【富士見ヶ丘教室】お弁当作りで学ぶこと
富士見ヶ丘教室
< 8/27【下井草教室】今週の営業時間 | 一覧へ戻る | 8/20【西荻窪】新時間割のお知らせ >
8/20【富士見ヶ丘教室】お弁当作りで学ぶこと
夏期講習に入って、3年生は自分の昼食を自分で作らせるようにしています。
【理由】
・お弁当作りで、段取りが学べる
・普段ご父兄が作ってくれるお弁当がいかに大変なことなのかを体験して、感謝の気持ちを持ってもらう
・お弁当代の節約
などなど・・・
作ってきたお弁当を画像にとってUPして、
各人の力作を見比べようという意味合いで、載せております。
お弁当作りを通して、段取りは良くなってきていますでしょうか?
勉強以外で、段取りを学べるのは、とにかく家事です。
お手伝いなどを通して、各自のクセもわかるわけです。
あと6日間、お弁当づくりに勤しんでもらいたいと思います。
今日のお弁当は女子の作製。
自分のことを考えての量だと思います。こういうことも体験を通して考えるようになるんですよね。
どんどん勉強以外でやらせてみてください!
【理由】
・お弁当作りで、段取りが学べる
・普段ご父兄が作ってくれるお弁当がいかに大変なことなのかを体験して、感謝の気持ちを持ってもらう
・お弁当代の節約
などなど・・・
作ってきたお弁当を画像にとってUPして、
各人の力作を見比べようという意味合いで、載せております。
お弁当作りを通して、段取りは良くなってきていますでしょうか?
勉強以外で、段取りを学べるのは、とにかく家事です。
お手伝いなどを通して、各自のクセもわかるわけです。
あと6日間、お弁当づくりに勤しんでもらいたいと思います。
今日のお弁当は女子の作製。
自分のことを考えての量だと思います。こういうことも体験を通して考えるようになるんですよね。
どんどん勉強以外でやらせてみてください!
カテゴリ:
(TOMAN)
< 8/27【下井草教室】今週の営業時間 | 一覧へ戻る | 8/20【西荻窪】新時間割のお知らせ >