カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (7)
- 2025年3月 (66)
- 2025年2月 (59)
- 2025年1月 (61)
- 2024年12月 (64)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (143)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (101)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 久米川教室 > 8/3【久米川教室】前期もあと2日!!
久米川教室
< 8/2【久米川教室】みんな、頑張っている | 一覧へ戻る | 8/3【上石神井教室】V模擬の件 >
8/3【久米川教室】前期もあと2日!!
連日の猛暑日、熱中症にだけは注意をしてください。
長い長い夏期講習前期も今日を含めあと2日。
現在、再テスト等の課題が残っている生徒さん、
または休み等で補習が残っている生徒さんは下記の通りお呼び出しとなります。
●夏期講習エクストラ
8月5日(金) 13:00 〜 課題が終わるまで
(最大延長は19:00まで)
この日を使っても課題が終わらないなんて事態は想定していませんから、
今日から早く来る・もしくは授業後残って消化することに努めてください。
8月6日(土)〜15日(月)まで、10日程度のお盆休みになります。
この期間は塾自体がお休みですので、ご理解ください。
そして、TOMANの生徒さんはその期間で学校の課題を完遂するお約束です。
夏期講習後期初日の16日、ワークやプリントなど持参できる課題は全て塾に持ってきてください。
皆さん全員を疑っているわけではありませんが、稀に「終わったと嘘をつく生徒さん」もいますので・・・。
あとは直接仕上がりを確認しないと、
やり忘れや丸つけ等の「抜け」があった場合の減点を防げないからです。
また、「終わらせただけ」で字が非常に汚い生徒さんがよく見受けられます。
提出物は美術の「作品」みたいなものです。
自分が読める字ならいいや、という考えは全否定します。
学校の先生が気持ちよく読むことができる字で書きましょうね。
ちなみに僕・杉本による判断でワーク等に書いた字が「汚ない」とみなされれば、
「全ページ解き直し」を指示する場合があるのでご注意ください。
7月同様、8月はあっという間に終わってしまいます。
後悔のない過ごし方を心がけてくださいね。
長い長い夏期講習前期も今日を含めあと2日。
現在、再テスト等の課題が残っている生徒さん、
または休み等で補習が残っている生徒さんは下記の通りお呼び出しとなります。
●夏期講習エクストラ
8月5日(金) 13:00 〜 課題が終わるまで
(最大延長は19:00まで)
この日を使っても課題が終わらないなんて事態は想定していませんから、
今日から早く来る・もしくは授業後残って消化することに努めてください。
8月6日(土)〜15日(月)まで、10日程度のお盆休みになります。
この期間は塾自体がお休みですので、ご理解ください。
そして、TOMANの生徒さんはその期間で学校の課題を完遂するお約束です。
夏期講習後期初日の16日、ワークやプリントなど持参できる課題は全て塾に持ってきてください。
皆さん全員を疑っているわけではありませんが、稀に「終わったと嘘をつく生徒さん」もいますので・・・。
あとは直接仕上がりを確認しないと、
やり忘れや丸つけ等の「抜け」があった場合の減点を防げないからです。
また、「終わらせただけ」で字が非常に汚い生徒さんがよく見受けられます。
提出物は美術の「作品」みたいなものです。
自分が読める字ならいいや、という考えは全否定します。
学校の先生が気持ちよく読むことができる字で書きましょうね。
ちなみに僕・杉本による判断でワーク等に書いた字が「汚ない」とみなされれば、
「全ページ解き直し」を指示する場合があるのでご注意ください。
7月同様、8月はあっという間に終わってしまいます。
後悔のない過ごし方を心がけてくださいね。
カテゴリ:
(TOMAN)
< 8/2【久米川教室】みんな、頑張っている | 一覧へ戻る | 8/3【上石神井教室】V模擬の件 >