カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 9/9【桃井教室】模試の結果
桃井教室
< 9/8【下井草教室】本日の営業に関しまして《18:30更新》 | 一覧へ戻る | 9/10【桃井教室】追試 >
9/9【桃井教室】模試の結果
先日受験した模試の結果が返ってきました。
7月地点では残念ながら戦慄してしまうような結果であり
正直結果を見るのが怖かったのですが、今回は平均的には良く出来ていて安心です。
(もちろん個々に課題は残してはあります。
近いうちに時間を作って各生徒さんとプチ面談をさせていただきます)
夏期講習中の合言葉(?)「勉強がつらくなったら模試の結果を思い出そう」
が効果的だったのではないでしょうか。
私が個人的に手ごたえを感じた科目は国語です。
私の手元には各生徒さんの個票だけではなく、教室全体の平均点及び教室の偏差値
や小問別の正答率のようなものが届くのですが、今回、一番教室偏差値が高かったのが国語です。
(※毎年英語が圧倒的に英語が一番高く、一番低いのは国語です。)
今年のテーマは国語と豪語しながら取り組んできましたが、成果が出ているようです!
例年に比べると教科書内容を丁寧に扱っている分、実戦形式の練習量は少なめです。
以前のようにただ問題を解いて一問一答形式で丸付けをするという作業を繰り返しても上達はしません。
今年は試合よりもパス、ドリブルのような基本を大切にした勉強をしているつもりですが、
方向性は間違っていないということだと思います。
7月地点では残念ながら戦慄してしまうような結果であり
正直結果を見るのが怖かったのですが、今回は平均的には良く出来ていて安心です。
(もちろん個々に課題は残してはあります。
近いうちに時間を作って各生徒さんとプチ面談をさせていただきます)
夏期講習中の合言葉(?)「勉強がつらくなったら模試の結果を思い出そう」
が効果的だったのではないでしょうか。
私が個人的に手ごたえを感じた科目は国語です。
私の手元には各生徒さんの個票だけではなく、教室全体の平均点及び教室の偏差値
や小問別の正答率のようなものが届くのですが、今回、一番教室偏差値が高かったのが国語です。
(※毎年英語が圧倒的に英語が一番高く、一番低いのは国語です。)
今年のテーマは国語と豪語しながら取り組んできましたが、成果が出ているようです!
例年に比べると教科書内容を丁寧に扱っている分、実戦形式の練習量は少なめです。
以前のようにただ問題を解いて一問一答形式で丸付けをするという作業を繰り返しても上達はしません。
今年は試合よりもパス、ドリブルのような基本を大切にした勉強をしているつもりですが、
方向性は間違っていないということだと思います。
カテゴリ:
(TOMAN)
< 9/8【下井草教室】本日の営業に関しまして《18:30更新》 | 一覧へ戻る | 9/10【桃井教室】追試 >