カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 桃井教室 > 4/15【桃井教室】週末の追試大会
桃井教室
< 4/15【大泉南教室】3年生の新学期 | 一覧へ戻る | 4/16【大泉南教室】1,2年生の新学期 >
4/15【桃井教室】週末の追試大会
週末の自習室は追試大会でした。
英語と理科の確認テストを中心に2,3年生の半数近くが参加です。
数名、残念ながら初めのテストと追試とで点数があまり変わらずの結果になり
追追試が発生してしまいました。
原因は…
①そもそも勉強時間が足りていない。
②追試は受けるもので、受かるものとは思っていない。
注意※そんなことはありません
③勉強方法に問題あり
見ていると①,②に該当する人は少なくなっているように思います。
大切な③に対して個々に踏み込めた一日でした。
…私にぐちぐち言われ、散々な思いをした生徒さんが多数いらっしゃると思いますが、
勉強習慣を磨いていくのが斗満の方針です。大切なことは同じことを繰り返し指摘されないことです。
複数の事柄を指摘された人は一つずつでも直していく努力をしましょう。
定期テストの無い今のタイミングだからこそ、勉強習慣にテコ入れをしてきたいと思っております。
英語と理科の確認テストを中心に2,3年生の半数近くが参加です。
数名、残念ながら初めのテストと追試とで点数があまり変わらずの結果になり
追追試が発生してしまいました。
原因は…
①そもそも勉強時間が足りていない。
②追試は受けるもので、受かるものとは思っていない。
注意※そんなことはありません
③勉強方法に問題あり
見ていると①,②に該当する人は少なくなっているように思います。
大切な③に対して個々に踏み込めた一日でした。
…私にぐちぐち言われ、散々な思いをした生徒さんが多数いらっしゃると思いますが、
勉強習慣を磨いていくのが斗満の方針です。大切なことは同じことを繰り返し指摘されないことです。
複数の事柄を指摘された人は一つずつでも直していく努力をしましょう。
定期テストの無い今のタイミングだからこそ、勉強習慣にテコ入れをしてきたいと思っております。
カテゴリ:
(TOMAN)
< 4/15【大泉南教室】3年生の新学期 | 一覧へ戻る | 4/16【大泉南教室】1,2年生の新学期 >