カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 上石神井教室 > 9/7【上石神井教室】やる気はあるが・・・
上石神井教室
< 9/7【大泉南教室】週末の予定 | 一覧へ戻る | 9/8【富士見ヶ丘教室】自転車操業(汗) >
9/7【上石神井教室】やる気はあるが・・・
中間テストが近くなったこともあり、
皆さん集中の度合いが増しています。
良い傾向ですね。
ぜひこのままテストまでやる気を持続してください!
さて、生徒さんたちの気合いも入って、
真面目に取り組んでいるのはとても良いことなのですが、
指導する側の私は、
最近少し口うるさくなっているかもしれません。
皆さんやる気はあるのですが、
勉強の仕方が良くない人も多いのです。
注意している内容はこれまでと同じです。
今日も何人かの生徒さんが、
自己流の解き方をして問題を間違えてしまい、
注意されていました。
テストの追試を受ける際に、
ノートまとめもしないで、きちんと暗記もしないで、
しれっと再テストを受ける方がまだいらっしゃいます。
ある程度生徒さんが、
自分で考えて行動できるようになると、
あまりうるさく指導しないのですが、
それができるようになるまでは、
問題の解き方や勉強方法について、かなり細かく指示出しをしています。
3年生の生徒さんの多くは、勉強の仕方を改善されてきました。
夏休み前と比べてもかなり良くなっています。
それでも
全員が適切なプロセスを経て勉強している訳ではありません。
雑な勉強をどれだけ重ねても、
微妙な結果しか得られません。
大事なことは丁寧な勉強を積み上げること。
入試まで半年を切りました。
いい加減
勉強方法で小言を言われないようにして頂きたいものです。
どうぞよろしくお願いします。
前岡
皆さん集中の度合いが増しています。
良い傾向ですね。
ぜひこのままテストまでやる気を持続してください!
さて、生徒さんたちの気合いも入って、
真面目に取り組んでいるのはとても良いことなのですが、
指導する側の私は、
最近少し口うるさくなっているかもしれません。
皆さんやる気はあるのですが、
勉強の仕方が良くない人も多いのです。
注意している内容はこれまでと同じです。
今日も何人かの生徒さんが、
自己流の解き方をして問題を間違えてしまい、
注意されていました。
テストの追試を受ける際に、
ノートまとめもしないで、きちんと暗記もしないで、
しれっと再テストを受ける方がまだいらっしゃいます。
ある程度生徒さんが、
自分で考えて行動できるようになると、
あまりうるさく指導しないのですが、
それができるようになるまでは、
問題の解き方や勉強方法について、かなり細かく指示出しをしています。
3年生の生徒さんの多くは、勉強の仕方を改善されてきました。
夏休み前と比べてもかなり良くなっています。
それでも
全員が適切なプロセスを経て勉強している訳ではありません。
雑な勉強をどれだけ重ねても、
微妙な結果しか得られません。
大事なことは丁寧な勉強を積み上げること。
入試まで半年を切りました。
いい加減
勉強方法で小言を言われないようにして頂きたいものです。
どうぞよろしくお願いします。
前岡
カテゴリ:
(TOMAN)
< 9/7【大泉南教室】週末の予定 | 一覧へ戻る | 9/8【富士見ヶ丘教室】自転車操業(汗) >