カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 大泉南教室 > 大泉二中の合唱祭へ行ってきました!
大泉南教室
< 手応え @上石神井教室 | 一覧へ戻る | 新学年の授業が始まって >
大泉二中の合唱祭へ行ってきました!
本日は大泉二中の合唱祭へ行ってきました!
顔に似合わず(?)昔ピアノを習っていたり、一番の趣味が楽器だったりすることもあって、生徒の合唱祭を見るのは楽しみの一つです。
やはり、塾以外での生徒の様子を見るのは面白いですね!普段はおちゃらけている子がこんな真剣な表情をするのかと思ったら、こちらに気づいていつもの顔で手を振ってきたり(笑)
斗満学院の塾生は、このような学校行事にも全力を注げる子であって欲しいと思います。勉強そっちのけだとちょっと困っちゃいますけど(笑)でも、合唱祭や体育祭に全力を注げる子は、別のことにもきっと全力を注げる子になりますよ!
さてさて、何かを削って、その削った時間を勉強に費やせば、時間の確保は簡単にできます。でも、「好きなことを削らないでも大丈夫な自分になる!」ことが理想ですよね!
勉強を始めようと思って、ダラダラ過ごした10分は、6日で1時間です。
ついうっかり昼寝をしてしまった1時間は、1週間で7時間です。
きっと、成績が良い子は、このようなムダな時間を作らないで、その分をちゃんと有意義な活動に使っているんです。
部活もあって学校生活もあって塾もあって…みんなが忙しいことはよーくわかってます。
でも、ここで甘やかしたらダメ!
「時間がない!」はみんな一緒。
「時間は自分で作り出すもの!」ととらえて、忙しい中学校生活を乗り切ろう!!!
顔に似合わず(?)昔ピアノを習っていたり、一番の趣味が楽器だったりすることもあって、生徒の合唱祭を見るのは楽しみの一つです。
やはり、塾以外での生徒の様子を見るのは面白いですね!普段はおちゃらけている子がこんな真剣な表情をするのかと思ったら、こちらに気づいていつもの顔で手を振ってきたり(笑)
斗満学院の塾生は、このような学校行事にも全力を注げる子であって欲しいと思います。勉強そっちのけだとちょっと困っちゃいますけど(笑)でも、合唱祭や体育祭に全力を注げる子は、別のことにもきっと全力を注げる子になりますよ!
さてさて、何かを削って、その削った時間を勉強に費やせば、時間の確保は簡単にできます。でも、「好きなことを削らないでも大丈夫な自分になる!」ことが理想ですよね!
勉強を始めようと思って、ダラダラ過ごした10分は、6日で1時間です。
ついうっかり昼寝をしてしまった1時間は、1週間で7時間です。
きっと、成績が良い子は、このようなムダな時間を作らないで、その分をちゃんと有意義な活動に使っているんです。
部活もあって学校生活もあって塾もあって…みんなが忙しいことはよーくわかってます。
でも、ここで甘やかしたらダメ!
「時間がない!」はみんな一緒。
「時間は自分で作り出すもの!」ととらえて、忙しい中学校生活を乗り切ろう!!!
カテゴリ:
(TOMAN)
< 手応え @上石神井教室 | 一覧へ戻る | 新学年の授業が始まって >