カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 上石神井教室 > 学校行事 @上石神井教室
上石神井教室
< 3月15日のMVP(石神井台教室) | 一覧へ戻る | 意識改善 @上石神井教室 >
学校行事 @上石神井教室
先日の合唱コンクールの余談です。
実は大手学習塾で働く先生の多くは、
半ば強制的にこのような学校のイベントを見に行かされたりします。
以前私が勤めていた塾もその一つでした。
私は学校行事を楽しんで観に行っていた方でしたが、
中には休みたがる先生も多かったのが本当のところです(笑)
斗満学院では、
会社から強制的に「見に行け」と言われたことが一度もありません。
それでもブログでUPされているように、
各教室の先生方はよく行事などを見に行っています。
教室長の前岡にこの件を聞いたところ、
「営業的な意識で学校行事に行くなら行かない方がいいよ。
上司から強制的に行かされても久保田先生もつまらないでしょ?
生徒たちの楽しそうな様子が見たいと思えば、許可なんていらないから勝手に行ってね。」と言われました。
実際、他の先生方はただ「生徒を見たいから勝手に見に行っている」だけのようです。
強制ではなく、いつもと違う生徒の姿が見たいから見に行く。
小さな町の塾ならではの温かな雰囲気が、こんなところにも表れていると感じます。
TOMANの生徒と先生の距離が近いのは、
こういうところに秘密があるのでしょうね。
春に行われる運動会が楽しみになってきました。
久保田
実は大手学習塾で働く先生の多くは、
半ば強制的にこのような学校のイベントを見に行かされたりします。
以前私が勤めていた塾もその一つでした。
私は学校行事を楽しんで観に行っていた方でしたが、
中には休みたがる先生も多かったのが本当のところです(笑)
斗満学院では、
会社から強制的に「見に行け」と言われたことが一度もありません。
それでもブログでUPされているように、
各教室の先生方はよく行事などを見に行っています。
教室長の前岡にこの件を聞いたところ、
「営業的な意識で学校行事に行くなら行かない方がいいよ。
上司から強制的に行かされても久保田先生もつまらないでしょ?
生徒たちの楽しそうな様子が見たいと思えば、許可なんていらないから勝手に行ってね。」と言われました。
実際、他の先生方はただ「生徒を見たいから勝手に見に行っている」だけのようです。
強制ではなく、いつもと違う生徒の姿が見たいから見に行く。
小さな町の塾ならではの温かな雰囲気が、こんなところにも表れていると感じます。
TOMANの生徒と先生の距離が近いのは、
こういうところに秘密があるのでしょうね。
春に行われる運動会が楽しみになってきました。
久保田
カテゴリ:
(TOMAN)
< 3月15日のMVP(石神井台教室) | 一覧へ戻る | 意識改善 @上石神井教室 >