カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 大泉南教室 > 中1・中2の進捗状況(大泉南教室)
大泉南教室
< 欠席者の補習について | 一覧へ戻る | 新中2の計算特訓(桃井教室) >
中1・中2の進捗状況(大泉南教室)
【新中1】
・英語はbe動詞の導入(aとanの区別)まで。
・数学は正負の数の乗法まで。
春から英語を始めた子も、アルファベットとローマ字まではクリア♪
みんな、よく頑張りました。授業も良い雰囲気です。
この調子で次の英単語テストも乗り切ってくれ!!!
※現在問題演習の宿題は出しておりません。まだまだ幼い子が多いので、目を離すと勝手な解き方をしてしまいます。勝手な解き方で演習を行っても効果はありません。よって、家ではひたすら単語練習(これは根性があれば誰でも出来るようになるので!)で、演習は授業内で実施します。
【新中2】
・英語はbe動詞の過去と過去進行形まで→明日から助動詞に入ります。
・数学は中2の第一章(式の計算)まで→計算の精度が上がったら文字式の利用へ進みます。
この学年は教科により得意・不得意の差が激しい子が多いです。
そこで一つアドバイス。
誰にでも得意・不得意はありますが、そこで「嫌い」と思わないことが大切です。
たとえば、栄養があるから食べなきゃと思っても、「とてつもなく嫌い!」なものを無理矢理食べれば、結局栄養学的には良くても、ストレスで別の部分に悪影響が出ます。「健康の為に食べ始めたけど、それがストレスで胃に穴が空いた!」なんてのは本末転倒です。
このように、「嫌い」を無理矢理やっても良いことはないんです。別に「美味しい!」とまで思わなくてもいいですから、せめて「栄養があるから毎日食べ続けるのは良いことだな♪」くらいに苦手教科はとらえて下さい。
別に「苦手」はいいんです。だって、「苦手」だからこそ、何とかしようと頑張って塾に来てるんだもんね。
でも「嫌い」はダメ!ダメと言うより「損」です。頑張ると決めたのであれば、マイナス印象を持ちながらやるより、「よし、出来るようになってやる!」って意識でやったほうが絶対に効率が良くなりますから!
いつでも気分よく学習には立ち向かいましょうね♪
・英語はbe動詞の導入(aとanの区別)まで。
・数学は正負の数の乗法まで。
春から英語を始めた子も、アルファベットとローマ字まではクリア♪
みんな、よく頑張りました。授業も良い雰囲気です。
この調子で次の英単語テストも乗り切ってくれ!!!
※現在問題演習の宿題は出しておりません。まだまだ幼い子が多いので、目を離すと勝手な解き方をしてしまいます。勝手な解き方で演習を行っても効果はありません。よって、家ではひたすら単語練習(これは根性があれば誰でも出来るようになるので!)で、演習は授業内で実施します。
【新中2】
・英語はbe動詞の過去と過去進行形まで→明日から助動詞に入ります。
・数学は中2の第一章(式の計算)まで→計算の精度が上がったら文字式の利用へ進みます。
この学年は教科により得意・不得意の差が激しい子が多いです。
そこで一つアドバイス。
誰にでも得意・不得意はありますが、そこで「嫌い」と思わないことが大切です。
たとえば、栄養があるから食べなきゃと思っても、「とてつもなく嫌い!」なものを無理矢理食べれば、結局栄養学的には良くても、ストレスで別の部分に悪影響が出ます。「健康の為に食べ始めたけど、それがストレスで胃に穴が空いた!」なんてのは本末転倒です。
このように、「嫌い」を無理矢理やっても良いことはないんです。別に「美味しい!」とまで思わなくてもいいですから、せめて「栄養があるから毎日食べ続けるのは良いことだな♪」くらいに苦手教科はとらえて下さい。
別に「苦手」はいいんです。だって、「苦手」だからこそ、何とかしようと頑張って塾に来てるんだもんね。
でも「嫌い」はダメ!ダメと言うより「損」です。頑張ると決めたのであれば、マイナス印象を持ちながらやるより、「よし、出来るようになってやる!」って意識でやったほうが絶対に効率が良くなりますから!
いつでも気分よく学習には立ち向かいましょうね♪
カテゴリ:
(TOMAN)
< 欠席者の補習について | 一覧へ戻る | 新中2の計算特訓(桃井教室) >