カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (42)
- 2024年11月 (65)
- 2024年10月 (67)
- 2024年9月 (65)
- 2024年8月 (62)
- 2024年7月 (66)
- 2024年6月 (67)
- 2024年5月 (65)
- 2024年4月 (63)
- 2024年3月 (64)
- 2024年2月 (56)
- 2024年1月 (52)
- 2023年12月 (54)
- 2023年11月 (55)
- 2023年10月 (53)
- 2023年9月 (54)
- 2023年8月 (54)
- 2023年7月 (57)
- 2023年6月 (62)
- 2023年5月 (76)
- 2023年4月 (89)
- 2023年3月 (85)
- 2023年2月 (69)
- 2023年1月 (69)
- 2022年12月 (70)
- 2022年11月 (65)
- 2022年10月 (51)
- 2022年9月 (44)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (35)
- 2022年6月 (37)
- 2022年5月 (37)
- 2022年4月 (50)
- 2022年3月 (42)
- 2022年2月 (51)
- 2022年1月 (37)
- 2021年12月 (42)
- 2021年11月 (41)
- 2021年10月 (37)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (20)
- 2021年5月 (27)
- 2021年4月 (83)
- 2021年3月 (59)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (36)
- 2020年12月 (44)
- 2020年11月 (46)
- 2020年10月 (47)
- 2020年9月 (39)
- 2020年8月 (47)
- 2020年7月 (73)
- 2020年6月 (77)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (53)
- 2020年3月 (84)
- 2020年2月 (35)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (34)
- 2019年10月 (35)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (68)
- 2019年5月 (86)
- 2019年4月 (111)
- 2019年3月 (144)
- 2019年2月 (88)
- 2019年1月 (90)
- 2018年12月 (102)
- 2018年11月 (52)
- 2018年10月 (64)
- 2018年9月 (70)
- 2018年8月 (96)
- 2018年7月 (80)
- 2018年6月 (49)
- 2018年5月 (50)
- 2018年4月 (48)
- 2018年3月 (53)
- 2018年2月 (36)
- 2018年1月 (48)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (48)
- 2017年10月 (55)
- 2017年9月 (58)
- 2017年8月 (65)
- 2017年7月 (88)
- 2017年6月 (97)
- 2017年5月 (107)
- 2017年4月 (109)
- 2017年3月 (117)
- 2017年2月 (104)
- 2017年1月 (95)
- 2016年12月 (69)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (5)
最近のエントリー
HOME > 教室長ブログ > 上石神井教室 > 1年生の様子・状況 @上石神井教室
上石神井教室
< 夏期講習会前半戦終了!(大泉南教室) | 一覧へ戻る | ご注意ください!(久米川教室) >
1年生の様子・状況 @上石神井教室
今日は夏期講習前期の1年生の様子・状況を書きます。
今年の1年生は、臨海学校、部活動の合宿が立て続きにあったため、なかなか全員が揃いませんでした。
そこで、先行授業を後期に回して、復習に時間を当てることにしました。
日によっては個別指導塾のような授業になりましたね(苦笑)
そのぶん時間をかけて復習することができたので、ほとんどの生徒さんは基礎が身についてきました。
後期に向けて下準備はできたと思います!
(まだもう少し鍛えないといけない生徒さんも1,2名いますが・・・)
また前期中に、丁寧な勉強をすることの重要性をしつこいぐらい説いてきました。
英単語テスト、計算テストなど基礎力の向上に努め、
演習プリントを繰り返しさせながら、適当な勉強をしないように指導しました。
きちんと知識を積み上げていけば、テストで問題が解けるようになると、
生徒さんたちも少しずつ実感してきたと思います。
あとは、
学校が再開して忙しいときでも、雑な勉強にならず、丁寧に課題をこなしていけるか。
それが課題ですね。
今年の1年生は、そこまで勉強が得意な子はいないのですが、
素直な生徒さんが多く、明るい雰囲気の学年です。
指導していてこちらも楽しいですね♪
やっぱり素直さは学力UPの大きな鍵なんですよね。
その点でいうと期待できる子が多い学年で非常に楽しみです。
じっくりと鍛えていけば、
2年生になる頃にはかなり伸びてくると思います。
もちろん、
その前に2学期の中間テストで、結果を出して自信をつけさせてあげたいですね!
(頑張るのは私ではなくて生徒さんたちですが…笑)
前岡
追伸。
1年生はまだまだ席に余裕がありますので、
授業体験を希望の方はいつでもご連絡ください!
詳細はこちらをご覧ください
http://www.toman.jp/kami-shakujii/
今年の1年生は、臨海学校、部活動の合宿が立て続きにあったため、なかなか全員が揃いませんでした。
そこで、先行授業を後期に回して、復習に時間を当てることにしました。
日によっては個別指導塾のような授業になりましたね(苦笑)
そのぶん時間をかけて復習することができたので、ほとんどの生徒さんは基礎が身についてきました。
後期に向けて下準備はできたと思います!
(まだもう少し鍛えないといけない生徒さんも1,2名いますが・・・)
また前期中に、丁寧な勉強をすることの重要性をしつこいぐらい説いてきました。
英単語テスト、計算テストなど基礎力の向上に努め、
演習プリントを繰り返しさせながら、適当な勉強をしないように指導しました。
きちんと知識を積み上げていけば、テストで問題が解けるようになると、
生徒さんたちも少しずつ実感してきたと思います。
あとは、
学校が再開して忙しいときでも、雑な勉強にならず、丁寧に課題をこなしていけるか。
それが課題ですね。
今年の1年生は、そこまで勉強が得意な子はいないのですが、
素直な生徒さんが多く、明るい雰囲気の学年です。
指導していてこちらも楽しいですね♪
やっぱり素直さは学力UPの大きな鍵なんですよね。
その点でいうと期待できる子が多い学年で非常に楽しみです。
じっくりと鍛えていけば、
2年生になる頃にはかなり伸びてくると思います。
もちろん、
その前に2学期の中間テストで、結果を出して自信をつけさせてあげたいですね!
(頑張るのは私ではなくて生徒さんたちですが…笑)
前岡
追伸。
1年生はまだまだ席に余裕がありますので、
授業体験を希望の方はいつでもご連絡ください!
詳細はこちらをご覧ください
http://www.toman.jp/kami-shakujii/
カテゴリ:
(TOMAN)
< 夏期講習会前半戦終了!(大泉南教室) | 一覧へ戻る | ご注意ください!(久米川教室) >