桃井教室
2025時間割(NEW!!)
2025年度 通常講座時間割


【開校時間】
16:00〜22:00
【時間帯・科目】
・中3A(残席:2名)
月・水・木 18:50〜22:00
英語・数学・国語・理科・社会
・中3B(残席:2名)
火・水・金 18:50〜22:00
英語・数学・国語・理科・社会
中学3年生は五科目必修になります。
A(共通)、B(共通上位・自校作成)の2クラスに分かれます。
夏期講習の募集をもって、2025年度の中学3年生の募集は停止いたします。
・中2A(残席:6名)
月・木 19:55~22:00 英語・数学
・中2B(残席:4名)
火・金 19:55〜22:00 英語・数学
A(基礎からじっくり)、B(演習モリモリ)の2クラスに分かれます。
(Bクラスの目安:定期試験の英・数でそれぞれ80点前後)
18:45〜19:45にて補習の時間を常設しています。
苦手単元などの解説授業や演習などを実施します。
定期試験前には補習の時間なども利用して5教科の対策を行います。
・中1(残席:5名)
火・金 17:45〜19:50 英語・数学
通年で1クラス体制になります。
9月の授業より、時間帯が19:55〜22:00に変更になります。
定期試験前には補習の時間なども利用して5教科の対策を行います。
・小学6年生
ご入塾をご検討の方はご相談ください。
【土日祝日の開校】
試験前など、土日(原則土曜日)や祝日に補習を行う場合があります。
教室を開校する場合は教室長ブログで告知しますので、ご確認ください。