教室長ブログ

10/26【桃井教室】追試のルール

これから本格的に定期テスト対策授業が始まります。
本日は山のようにあった追試を消化する1日ではありましたが、
定期テスト対策が始まると週末も授業を行うことが増えます。
つまり塾の中で時間をとって追試を行うことができなくなります。
毎回のようですが、約束事を作らせて下さい。

①追試は決められた時間に受けに来て下さい。
追試、補習などの個別呼び出しになると時間にルーズな方が増えてきます。
本日も時間通りに来れなかった人が多かったです。
場所と時間は制限があります。他の人に迷惑がかかる可能性もあります。
必ず約束した時間に来て下さい。また遅れる場合は連絡を入れて下さい。
(※「連絡すればいい」という訳でもありませんが…)

②家で準備をしてから来て下さい。
追試が溜まる人の特徴です。
そもそも家で勉強しなかったら成績は上がりません!

③分からない問題を自己解決せずに質問して下さい
「勢い」で追試を受けないでください。「必ず受かる」準備をしてから受験して下さい。
追試は「力試し」ではありませんよ!
こんなこと言うとおこがましいのですが、プリント一枚一枚手作りです。手間隙かけてます。
私の意図に沿った受験をしていただけると幸いでございます。

…というか②、③は追試になる前の、確認テストの段階から気をつけなければいけないことです。
追試が、後ろ向きな、ペナルティの色が強くなってしまってますが、
そもそも「できるようになるまで勉強する」という前向きな目的を持って実施されるものです。
自分では気がつかなかった、解けない問題を発見して定期テスト本番までにできるようにすることが
本来の目的です。自分の点数をあげるために、とるべき行動をとって下さい。


過去の記事

全て見る