教室長ブログ
10/7【大泉南教室】証明に突入
本日の中2授業は久しぶりに全員揃って導入の授業から。
定期試験対策でずっと学校別の演習や対策授業を行っていたので、
思い返してみると夏期講習以来の導入授業です。
本日から証明に突入。
式の説明で散々書く量が多いだの文句を言っていたので心配していましたが、
すんなり(多少文句を言いつつ)完全証明をこなしていました。
多少耐性がついたようです。
一方で、早くも式の計算が懐かしいと言い出す者も笑
ここからしばらく、書いて書いて書いて、たまに角度出して、
また書いて書いて書いて・・・
大変ですが、慣れるために完全証明を繰り返します。
次の定期試験もすぐそこに控えているので、
サクサクノートを作っていきたいと思います。
因みに、中2は早速、学校の理科・社会のノートを回収することにしました。
今回の試験は結構タイトなスケジュールとなってしまったので、
早めに学校ベースのプリントを作成して、これまた早めに暗記チェックを行います。
その分、試験の1、2週間前には実技の時間をもっと増やせれば。
私もコツコツプリント作成をして、溜めないようにせねば。
有言実行。頑張ります。
竹内
定期試験対策でずっと学校別の演習や対策授業を行っていたので、
思い返してみると夏期講習以来の導入授業です。
本日から証明に突入。
式の説明で散々書く量が多いだの文句を言っていたので心配していましたが、
すんなり(多少文句を言いつつ)完全証明をこなしていました。
多少耐性がついたようです。
一方で、早くも式の計算が懐かしいと言い出す者も笑
ここからしばらく、書いて書いて書いて、たまに角度出して、
また書いて書いて書いて・・・
大変ですが、慣れるために完全証明を繰り返します。
次の定期試験もすぐそこに控えているので、
サクサクノートを作っていきたいと思います。
因みに、中2は早速、学校の理科・社会のノートを回収することにしました。
今回の試験は結構タイトなスケジュールとなってしまったので、
早めに学校ベースのプリントを作成して、これまた早めに暗記チェックを行います。
その分、試験の1、2週間前には実技の時間をもっと増やせれば。
私もコツコツプリント作成をして、溜めないようにせねば。
有言実行。頑張ります。
竹内