教室長ブログ
1/11【上石神井教室】叱ってしまいました...
今日2年生Jクラスの授業で叱りました。
久しぶりですね。
結構強めに叱りました・・・。
理由は宿題をしていないから。
または、
宿題をしていても適当にやっていたから。
これまで何度も何度も、
彼らに言ってきたことですが、
それでも、
まだ宿題をきちんとやってこない生徒がいるんですよね・・・。
これでは学校のテストで点数を取れません。
実はこのクラスには、
ここ数か月で急激に成長してきたお子様がいます。
毎回課題を忘れずにやってきて、
しっかり小テストの勉強もしてきて、
合格できるようになってきました。
そしてこの生徒さんは、
学校の定期テストでも高得点を取りました。
ちなみにこの生徒さん。
「もうTOMANをやめろ!!」と何回も私に叱られてきたお子様です。
言われたことをきちんとできるようになったら
成績が上がってきたということです。
当たり前と言えば、当たり前のことですよね。
やるべきことをやれば、
当然成績は付いてきます。
ただそれだけのことなのに、
課題ですらできるようになるまで、
時間がかかる生徒さんが本当に多いんです。
人間はすぐには変われないということだと思います。
でもその一方で、
人間は必ず変わることができます。
大事なことは、
この子はダメだと決めつけて、諦めたりせず、
時間をかけて変化を促し続けること。
あとは
子供たちに対して、
こちらが「本気」であることを示すことだと思います。
子供たちが良くない行動をとった時、
ただ感情に任せて怒ったり、キレたりしても何の意味もありません。
叱るときは、
適切な方法で叱るべきです。
私が子供たちを叱るときに、
どういった点に留意しているのか。
また今度ブログで書いてみますね。
宜しければご覧ください。
前岡