教室長ブログ
11/15【桃井教室】ノート作り
1年生のワーク提出とノートチェックを行いました。
ノートチェックは…
ワークを終わらせるので精一杯だったのか、数名分しか拝見できませんでした。
定期テストが難しくなっています。特に社会の資料問題や記述問題への対応に苦労しています。
ただ語句を覚えたり、ワークの問題を覚えていくだけでは対応できなくなっているのでノート学習を重視しております。
作れなかった原因は時間が足りなかったのか、何を書いたらいいのか分からなかったのか、様々だと思います。
書き方、作り方の例は教室の壁に大きく模造紙が貼られているのですが、それだけでは不十分だったので
テスト終了後にガイダンスを実施したいと思っております。
学校のノートとは違って、他の人に見せて評価をもらうものではありません。
自分の勉強を深めるためのノートつくりです。
…なので書き方やレイアウトなどは自由でも構わないのですが、逆に「自由」が難しい。
まずは書き方をある程度固定いたします。
そして次回は私も出来る限り皆様と一緒に作成をして例を示していきたいと思っております。
そのために学校のノート、プリント類を私に見せるようにしてください。
ノートチェックは…
ワークを終わらせるので精一杯だったのか、数名分しか拝見できませんでした。
定期テストが難しくなっています。特に社会の資料問題や記述問題への対応に苦労しています。
ただ語句を覚えたり、ワークの問題を覚えていくだけでは対応できなくなっているのでノート学習を重視しております。
作れなかった原因は時間が足りなかったのか、何を書いたらいいのか分からなかったのか、様々だと思います。
書き方、作り方の例は教室の壁に大きく模造紙が貼られているのですが、それだけでは不十分だったので
テスト終了後にガイダンスを実施したいと思っております。
学校のノートとは違って、他の人に見せて評価をもらうものではありません。
自分の勉強を深めるためのノートつくりです。
…なので書き方やレイアウトなどは自由でも構わないのですが、逆に「自由」が難しい。
まずは書き方をある程度固定いたします。
そして次回は私も出来る限り皆様と一緒に作成をして例を示していきたいと思っております。
そのために学校のノート、プリント類を私に見せるようにしてください。