教室長ブログ
1/16【富士見ヶ丘教室】ノート作り
2年生の数学を久しぶりに担当をしています。
5年ぶりの数学担当。
ノート作りを少し変えました。
いつもは板書をするのですが、今通っているお子さんたちは、正しく書き取ることが出来なくなっている。
そこで、プリントを用意し、これに板書などを書き込ませて・・家に帰ってノートに再度書き直すことをさせています。
結果がどうなるかわかりませんが、
写し間違いはかなり減ってきています。
数学の計算を正確にさせるためにもいろいろ策を考えております。
たまには違う科目をやるのもいいものです。
気づきがたくさんあります。
お手伝いをたまに替えるのもありですね。
5年ぶりの数学担当。
ノート作りを少し変えました。
いつもは板書をするのですが、今通っているお子さんたちは、正しく書き取ることが出来なくなっている。
そこで、プリントを用意し、これに板書などを書き込ませて・・家に帰ってノートに再度書き直すことをさせています。
結果がどうなるかわかりませんが、
写し間違いはかなり減ってきています。
数学の計算を正確にさせるためにもいろいろ策を考えております。
たまには違う科目をやるのもいいものです。
気づきがたくさんあります。
お手伝いをたまに替えるのもありですね。