教室長ブログ
12/17【下井草教室】中2の証明
昨日の中2は証明の小テストを行いました。
これにはちょっとこだわりがあって、絶対に穴埋め形式に「しない」ことにしています。
証明の小テストの答案用紙は単なら白紙。スタートから結論まで、日本語の部分も込みで全部自分で書いてもらいます。
証明って、数学的な力に加えて「丁寧さ」を鍛えないと、なかなか完全な〇は取りにくいんですね。数学的には理解できていても、アルファベット・ひらがなが一文字抜けてるだけで減点されますし。
でも、そこは敢えて厳しくいきます!
その理由は単純です。
それは
「都立入試の証明問題が全部自分で書く形式」だから!
定期テストでは穴埋め形式の問題も出されると思いますが、塾ではもう一歩先の視点を今から持ってもらい、「証明は最初から最後まで自分で書くもの!」と今年のうちからインプットさせます!
それでは、木曜日に答案を返却しますのでお楽しみに♪
※昨日解いた段階で既に合格してなさそうな人は、今のうちから再テストの復習をしておいて下さいね♪
中村
これにはちょっとこだわりがあって、絶対に穴埋め形式に「しない」ことにしています。
証明の小テストの答案用紙は単なら白紙。スタートから結論まで、日本語の部分も込みで全部自分で書いてもらいます。
証明って、数学的な力に加えて「丁寧さ」を鍛えないと、なかなか完全な〇は取りにくいんですね。数学的には理解できていても、アルファベット・ひらがなが一文字抜けてるだけで減点されますし。
でも、そこは敢えて厳しくいきます!
その理由は単純です。
それは
「都立入試の証明問題が全部自分で書く形式」だから!
定期テストでは穴埋め形式の問題も出されると思いますが、塾ではもう一歩先の視点を今から持ってもらい、「証明は最初から最後まで自分で書くもの!」と今年のうちからインプットさせます!
それでは、木曜日に答案を返却しますのでお楽しみに♪
※昨日解いた段階で既に合格してなさそうな人は、今のうちから再テストの復習をしておいて下さいね♪
中村