教室長ブログ
おかえり石中2年生(大泉南教室)
本日は2年生の常設補習です。
石神井中の2年生はスキー教室から
怪我などなく帰ってきました。
生徒さんのお話からも
楽しかったのが伝わってくるようでした。
スキーから帰って早速の補習日ですが、
上手に切り替えて勉強モードになっています。
英語の復習の続きや、理科の小テスト勉強など
熱の入った勉強をしていました。
なんと、おみやげを持って来てくれた子も!!

柔らかい手触りに甘すぎないりんご味。

あんこが美味しい釜飯型のおまんじゅうです。
Aさん、Yくんありがとう!
講師一同とても美味しくいただきましたよ。
さて、石中2年生の皆さんは
大きなイベントが終わったので
次の学年末テストへ意識を持っていきましょうね!
大泉南教室周辺のエリアでも
インフルエンザによる学級閉鎖が出始めたようです。
手洗いうがい、消毒やマスク着用、
暖かい服装を着るなどの体調管理など…
皆で気を付けて予防していきましょう。
久保田
石神井中の2年生はスキー教室から
怪我などなく帰ってきました。
生徒さんのお話からも
楽しかったのが伝わってくるようでした。
スキーから帰って早速の補習日ですが、
上手に切り替えて勉強モードになっています。
英語の復習の続きや、理科の小テスト勉強など
熱の入った勉強をしていました。
なんと、おみやげを持って来てくれた子も!!

柔らかい手触りに甘すぎないりんご味。

あんこが美味しい釜飯型のおまんじゅうです。
Aさん、Yくんありがとう!
講師一同とても美味しくいただきましたよ。
さて、石中2年生の皆さんは
大きなイベントが終わったので
次の学年末テストへ意識を持っていきましょうね!
大泉南教室周辺のエリアでも
インフルエンザによる学級閉鎖が出始めたようです。
手洗いうがい、消毒やマスク着用、
暖かい服装を着るなどの体調管理など…
皆で気を付けて予防していきましょう。
久保田