教室長ブログ
3/13【富士見ヶ丘教室】膨大な暗記量
水曜日は、都立受験突破の重要なカギを握る、理科と社会の授業です
社会は3月から一斉にスタート。
3年分の内容を1年でやるわけですから、必然的にやることは多くなります。
1回目が47都道府県と、世界の35か国
2回目が世界と日本の気候&雨温図づくり
そして今日3回目は、地理入門編&歴史入門編です。
・~世紀は・・・時代か、
・~は何時代か など・・・都立入試において大事な、基本事項をお話ししました。
富士見ヶ丘教室の理科と社会の授業は、いかにメモを取れるかにかかっています。
ボーっと授業を聞いている時間などありません。
社会はとにかく覚えることが半端なく多い科目です。
習ったそばから覚えていかないといけません。
土曜日に試験をする予定です。習ったことを整理して、試験に臨んでほしいと思います!
鉄は熱いうちに打て!明日には復習に取り掛かってほしいですね。
社会は3月から一斉にスタート。
3年分の内容を1年でやるわけですから、必然的にやることは多くなります。
1回目が47都道府県と、世界の35か国
2回目が世界と日本の気候&雨温図づくり
そして今日3回目は、地理入門編&歴史入門編です。
・~世紀は・・・時代か、
・~は何時代か など・・・都立入試において大事な、基本事項をお話ししました。
富士見ヶ丘教室の理科と社会の授業は、いかにメモを取れるかにかかっています。
ボーっと授業を聞いている時間などありません。
社会はとにかく覚えることが半端なく多い科目です。
習ったそばから覚えていかないといけません。
土曜日に試験をする予定です。習ったことを整理して、試験に臨んでほしいと思います!
鉄は熱いうちに打て!明日には復習に取り掛かってほしいですね。