教室長ブログ
3/20【下井草教室】ストーリーで覚えよう!
今日はGW頃の気温だったそうで、
コートどころかジャケットすらいらないくらいでした。
この暖かさで
桜も一気に開花しそうです♪
春はすぐそこですね!
さて、現在中3社会は歴史を最初から進めています。
歴史のコツは
「ストーリーで理解する」こと!
出来事や用語だけを丸暗記しても
「どっちが先だったっけ…?」
って現象が起きてしまいます。
でも、ストーリーが頭に入っていたら
「日清戦争の賠償金で作ったのだから
八幡製鉄所は日清戦争より後だ!」
のように、前後関係やキーワード同士を結び付けて
柔軟に考えられるようになります。
本日の授業では
「仏教が出来たのはインドなのに
なんで今のインドは仏教が主流ではないのか」
の話をしました。
このように理由や原因を知っていると
忘れにくくなりますしね!
歴史の授業をしているときは生徒たちの
「そういうことだったのか!」
って反応が一番嬉しいです。
覚えるだけの退屈な授業にならないよう
こちらも日々精進してまいります!
中村
コートどころかジャケットすらいらないくらいでした。
この暖かさで
桜も一気に開花しそうです♪
春はすぐそこですね!
さて、現在中3社会は歴史を最初から進めています。
歴史のコツは
「ストーリーで理解する」こと!
出来事や用語だけを丸暗記しても
「どっちが先だったっけ…?」
って現象が起きてしまいます。
でも、ストーリーが頭に入っていたら
「日清戦争の賠償金で作ったのだから
八幡製鉄所は日清戦争より後だ!」
のように、前後関係やキーワード同士を結び付けて
柔軟に考えられるようになります。
本日の授業では
「仏教が出来たのはインドなのに
なんで今のインドは仏教が主流ではないのか」
の話をしました。
このように理由や原因を知っていると
忘れにくくなりますしね!
歴史の授業をしているときは生徒たちの
「そういうことだったのか!」
って反応が一番嬉しいです。
覚えるだけの退屈な授業にならないよう
こちらも日々精進してまいります!
中村