教室長ブログ
4/11【下井草教室】小6クラススタート!
今週から小学6年生コースがスタートいたしました。
今年は女の子が多いので
非常に落ち着いたクラスとなりそうです。
今年の小学6年生コースは
例年通り計算力を強化することに加えて
「ボキャブラリーを増やす!」
ことにも力を入れたく思っています。
↓こちらが宿題プリントです。
文章の意味を想像しながら、
短文を埋めてくることが宿題です。
(出題範囲は小5で習った漢字から!)
また、知らなかった言葉は
辞書を片手に意味を調べてきてもらいます。
そして、次の授業ではみんなで発表し合って
答え合わせをします。
言葉の意味がわかった状態になったら
いよいよ翌週には漢字テストを実施します。
ちょっと遠回りに感じるかもしれませんが
「先に解答を配って漢字テスト」のスタイルだと
「書けるけど意味は知らない」と言う
非常にもったいない事態が生じてしまうことがあります。
記号のように形だけで覚えた漢字は
すぐに忘れてしまいますしね。
「知らない言葉はまず自分で調べる」
と言う習慣を今のうちに身に付けておくと
中学校へ進学後も全ての教科において良い影響が出ますよ!
小学6年生はまだまだ高校受験まで時間がありますから
今は答えそのものよりも
自己解決の力を高めることが重要です。
もしお子様がこの宿題で悩んでいるときは
どうか答えは教えずに
「この文章だと、どの漢字を使いそう?」
と声掛けをしていただけると嬉しいです。
★小学6年生コースは
4月いっぱいまで無料で体験ができます。
もしこの記事をご覧になって
興味を持たれた方は是非お気軽にお問合せ下さい。
【小学6年生コースについて】
http://www.toman.jp/shimoigusa/category/cat2/
体験授業・お問合わせは下記まで
電話番号: 03-3396-7710
E-mail: nakamura@toman.jp
までご連絡ください。
今年は女の子が多いので
非常に落ち着いたクラスとなりそうです。
今年の小学6年生コースは
例年通り計算力を強化することに加えて
「ボキャブラリーを増やす!」
ことにも力を入れたく思っています。
↓こちらが宿題プリントです。
文章の意味を想像しながら、
短文を埋めてくることが宿題です。
(出題範囲は小5で習った漢字から!)
また、知らなかった言葉は
辞書を片手に意味を調べてきてもらいます。
そして、次の授業ではみんなで発表し合って
答え合わせをします。
言葉の意味がわかった状態になったら
いよいよ翌週には漢字テストを実施します。
ちょっと遠回りに感じるかもしれませんが
「先に解答を配って漢字テスト」のスタイルだと
「書けるけど意味は知らない」と言う
非常にもったいない事態が生じてしまうことがあります。
記号のように形だけで覚えた漢字は
すぐに忘れてしまいますしね。
「知らない言葉はまず自分で調べる」
と言う習慣を今のうちに身に付けておくと
中学校へ進学後も全ての教科において良い影響が出ますよ!
小学6年生はまだまだ高校受験まで時間がありますから
今は答えそのものよりも
自己解決の力を高めることが重要です。
もしお子様がこの宿題で悩んでいるときは
どうか答えは教えずに
「この文章だと、どの漢字を使いそう?」
と声掛けをしていただけると嬉しいです。
★小学6年生コースは
4月いっぱいまで無料で体験ができます。
もしこの記事をご覧になって
興味を持たれた方は是非お気軽にお問合せ下さい。
【小学6年生コースについて】
http://www.toman.jp/shimoigusa/category/cat2/
体験授業・お問合わせは下記まで
電話番号: 03-3396-7710
E-mail: nakamura@toman.jp
までご連絡ください。