教室長ブログ
4/18【富士見ヶ丘教室】GW中の課題
GW中の各学校の課題をまとめておきます。
GW中にお出かけになる場合、早めに取り組んでほしいと思います。
【3年生】
国語 漢文 休み明け暗記チェックテスト実施 論語の訳暗記(マスターシートを使い暗記すること)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
数学 学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
★途中式も書くこと。よって毎日2~3ページ程度進めるのが望ましい
英語 単語チェックテスト Unit.0,1暗記(休み明けテスト)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
理科 まとめノート作り(習ったところまで)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
社会 まとめノート作り(2年学年末試験後からの内容のまとめのノートもこと)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
【2年生】
国語 古典 枕草子の訳暗記(マスターシートを使い暗記・休み明け暗記チェックテスト)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
数学 学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
★途中式も書くので、毎日2ページ程度進めるのが望ましい
英語 単語チェックテスト Unit.0,1暗記(休み明けテスト)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
理科 まとめノート作り(習ったところまで)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
社会 まとめノート作り(2年学年末試験後からの内容のまとめのノートもこと)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
【1年生】
国語 学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
数学 学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
★途中式も書くので、毎日2ページ程度進めるのが望ましい
英語 単語チェックテスト Unit.0,1暗記(休み明けテスト)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
3年生 5月5日(月)までにメールにて完了の報告をお願いいたします。
2年生 5月6日(火) お手伝い表にサイン、もしくはメールにて報告をお願い致します。
1年生 5月8日(木) お手伝い表にサイン、もしくはメールにて報告願います
GW中にお出かけになる場合、早めに取り組んでほしいと思います。
【3年生】
国語 漢文 休み明け暗記チェックテスト実施 論語の訳暗記(マスターシートを使い暗記すること)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
数学 学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
★途中式も書くこと。よって毎日2~3ページ程度進めるのが望ましい
英語 単語チェックテスト Unit.0,1暗記(休み明けテスト)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
理科 まとめノート作り(習ったところまで)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
社会 まとめノート作り(2年学年末試験後からの内容のまとめのノートもこと)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
【2年生】
国語 古典 枕草子の訳暗記(マスターシートを使い暗記・休み明け暗記チェックテスト)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
数学 学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
★途中式も書くので、毎日2ページ程度進めるのが望ましい
英語 単語チェックテスト Unit.0,1暗記(休み明けテスト)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
理科 まとめノート作り(習ったところまで)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
社会 まとめノート作り(2年学年末試験後からの内容のまとめのノートもこと)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
【1年生】
国語 学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
数学 学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
★途中式も書くので、毎日2ページ程度進めるのが望ましい
英語 単語チェックテスト Unit.0,1暗記(休み明けテスト)
学校配布の副教材 習っているところの該当ページまで(○付けもすること)
3年生 5月5日(月)までにメールにて完了の報告をお願いいたします。
2年生 5月6日(火) お手伝い表にサイン、もしくはメールにて報告をお願い致します。
1年生 5月8日(木) お手伝い表にサイン、もしくはメールにて報告願います