教室長ブログ
4/19【桃井教室】GJプロジェクト始動
今週より、国語の読解力向上計画、
名付けて「GJプロジェクト」が始動。
因みに、「GJ」は「ガッツリジャパニーズ」略。
毎度ダサいと言われていますが、くじけず使っています。
対象者は非受験学年である中学1・2年生。
1週間で短い読解演習を3本解いてもらい、
それと併せて意味調べも行ってもらいます。
意味調べについては、私が調べて欲しいと思った語句を予め指定。
それらの語句は必ず調べてもらい、
それ以外に自分のわからない語句があればプラスで意味調べをしてもらいます。
意味調べは面倒な作業だとは思いますが、
国語はこの地道な積み上げが大事になります。
文章自体は、非受験学年には少々読み応えがあるかもしれません。
その分量を少なくしているので、じっくり読んで、意味調べができるはず。
(1題につき、演習と意味調べで30分〜40分あれば終わる量です。)
その時間を7日間で取れないということはないと思いますが(プレッシャー)。
授業内でちょっと時間をもらって、
丸つけと併せて文章内容の解説も行います。
結果が目に見えてくるのはまだまだ先の話ですが、
根気強くやり続けていきます。
竹内
名付けて「GJプロジェクト」が始動。
因みに、「GJ」は「ガッツリジャパニーズ」略。
毎度ダサいと言われていますが、くじけず使っています。
対象者は非受験学年である中学1・2年生。
1週間で短い読解演習を3本解いてもらい、
それと併せて意味調べも行ってもらいます。
意味調べについては、私が調べて欲しいと思った語句を予め指定。
それらの語句は必ず調べてもらい、
それ以外に自分のわからない語句があればプラスで意味調べをしてもらいます。
意味調べは面倒な作業だとは思いますが、
国語はこの地道な積み上げが大事になります。
文章自体は、非受験学年には少々読み応えがあるかもしれません。
その分量を少なくしているので、じっくり読んで、意味調べができるはず。
(1題につき、演習と意味調べで30分〜40分あれば終わる量です。)
その時間を7日間で取れないということはないと思いますが(プレッシャー)。
授業内でちょっと時間をもらって、
丸つけと併せて文章内容の解説も行います。
結果が目に見えてくるのはまだまだ先の話ですが、
根気強くやり続けていきます。
竹内